弓木くんはどうやらわたしが好きらしい


ていうか、逢見くんそんなにぼんやりしていると。




「ラーメン、伸びちゃうよ」

「ふは、たしかに」




わたしの指摘に素直に従って、ズズッと麺をすすった逢見くん。

伸びてしまう前に、完食したのち。




「ねー、このちゃん」

「……?」

「さっき、俺にできて千隼にできないことって言ってたじゃん。このちゃん的にはなんかあるの」




千隼くんより逢見くんが上回っていること……?

うーん、と頭をひねる。

ひねって、考えて。




「箸の持ち方がきれい、とか?」




逢見くんの箸の持ち方はお手本みたいに綺麗だ。



たしか、千隼くんはもうちょっと癖のある持ち方だった。

シャーペンの持ち方もそう。


なんでも器用にこなすのに、そういう細かいところでちょっと不器用なんだよね、千隼くんって。




「ふは、箸の持ち方ってしょーもな」

「ご、ごめん」




しょーもな、と言いつつなぜか逢見くんは満足げだった。

そして、頬杖をついて、ふわっと微笑む。



それはわたしが見た逢見くん史上、もっとも柔らかな笑顔。




「このちゃんのことむやみに追いかけ回したり、もうしない」

「え、ほんと?」

「うん」




どういう風の吹き回しなのかはわからないけれど、それはすごく助かる。

ほっと肩の荷がおりた気分。





「これからは正攻法でいくから」

「へっ?」

「だから、俺のことももっとちゃんと見てよ」




大事な部分がごっそり抜け落ちた説明じゃあ、なにも伝わってこない。

戸惑うばかりのわたしに、逢見くんは宣戦布告する。





「千隼と同じくらい、俺のことも考えて」





< 195 / 265 >

この作品をシェア

pagetop