意地悪な副社長との素直な恋の始め方


「……気のせいでしょ」

「胸も大きくなった」

「なんでわかるのよ!」

「毎晩触っていれば、わかるだろ」

「……いつ触ってるのよ? まさか寝ている時?」

「重要なのは、そこじゃない」

「変態」

「……で、最後に生理があったのはいつだ?」

「せっ……も、もうちょっとオブラートに包んだ言い方を……」

「最後に、月経があったのは?」

「オブラートに包んでない!」

「いいから、答えろ」

「たぶん……」

「たぶん?」

「二か月前?」


昔から、ストレスなどで、生理不順になることがよくあったので、二か月程度の遅れは気にしていなかったのだが、朔哉の顔色が変わる。


「出かけるぞ」

「どこへ?」

「病院だ」

「え。でも別にどこも悪くないし……」

「いいから!」

「でも、マカロンが……」

「帰ってきてから食べればいいだろっ!」

「そんな、怒んなくてもいいじゃない……」

「……マカロンが気になる偲月の方が、どうかしている」

「でもさ、もう夕方だよ? 受付終わってるんじゃない?」


普段から超が付くほど健康で、滅多に風邪も引かないため、病院にかかるのはちょっぴり苦手だ。

しかし、尻込みするわたしにもお構いなしに、朔哉はタクシーを呼び、テキパキと出かける準備をする。


「車で行かないの?」

「冷静に運転できる自信がない」

「大げさな……病気じゃないってば」

「病気じゃないのはわかってる」

「え、じゃあ病院行かなくても……」

「偲月!」


こちらを振り返った朔哉は、いまにも癇癪を爆発させそうだ。

彼がここまで余裕なく怒るのは、珍しい。


「わざとか? わざと俺をイラつかせてるのか?」

「そんなことしないって。朔哉じゃあるまいし」

「本気で、思い当たらないのか?」

「思い当たるって?」

「もういい……タクシーが来た。行くぞ」

「ねえ、」

「黙れ」



三十分後。
立見先生のお母さんが経営しているというレディースクリニックにやって来たわたしは、驚きの診察結果を聞かされた。

< 502 / 557 >

この作品をシェア

pagetop