それでも、いきていかなきゃならないんだ。
小学5年生の時、クラスで女子のグループがいくつかできた。

私はグループのリーダー的存在だった。
しかし、グループの1人が、私の普段の素行の悪さ(他の子の悪口)に嫌気がさして、グループを解散させようと企んだ。
私のいない隙に職員室へ行き、真琴ちゃんが〇〇ちゃんの悪口を言っている。耐えられない。と言い、私を、クラスの女子みんなの前で謝らせた。
みんなの前で先生が「真琴ちゃん、皆に謝って」と言い、私は小さな声で「ごめんなさい」と言った。

恥ずかしくて消えたかった。


盗みもしていた。
スーパーやコンビニでのお菓子の万引き。
お菓子を勝手に開けたり、中のおもちゃを持ち帰ったりしていた。
小学1年のとき、担任の先生が待っていたご褒美シールが欲しくなって、放課後誰もいない時に、盗んだ。
そのあとランドセルを教室に置きっぱなしにしていて、遊んでいたので、シールが無くなった先生が不審に思い、私のランドセルを開けた。
< 3 / 10 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop