夜が明けぬなら、いっそ。




「…なら、俺の傍を離れてはいけないよ」



好きなだけ堪能すると、何事も無かったかのように話を戻される。

なんの話だ…なんて集中できない中でも適当に頷いておいた。


こいつの言葉は本当なのか嘘なのか分からないときがある。


表面では冗談として言っていることも、実際は本当なんじゃないかと思わせてきたり。

真実を言っているときは、逆にそれは何かを隠すためのまやかしではないのかと。



「あと、家茂くんの前で今のような顔をしては駄目」


「…どんな…顔だ、」


「…それは俺だけが知っていればいいから、小雪にも秘密」



軽い笑いに代わって咳が出てしまうと、夢が現実に戻ってしまうような焦燥に駆られる。

前よりもまた汗が多くなった。
身体が火照るようになった。


だけどまだ生きていたいと、少しでも考えてしまっている自分。

本当は仇のことなんかどうでも良くなっていた。



「それにしても…お前の縁談相手はすごかったな」


「さすがにあれはね、俺は確かに優しいけれど許容範囲ってのがあるから」


「…病を患ってる女よりはいいと思うがな」



弱音のような言葉をぽつりとつぶやけば、「俺は小雪がいい」なんて偽言を返された。



< 137 / 210 >

この作品をシェア

pagetop