マリアの心臓



病院の敷地内にある庭園に、咲きほこるピンクの花を、一輪受け取った。


家に帰ったら、花瓶に入れよう。
部屋の一番日当たりのいいところに飾ろう。

そして最後は押し花にして、常に持ち歩くんだ。


ボクたちは誰よりも幸せなんだと、世界中に自慢してやる!




『おとうさんとおかあさんにも、ぷれぜんとしたかったなあ……』




親子のように付き添う色違いの花々を、マリアはしょんぼりとしながら眺める。


いつもそうだ。

自分が一番つらいはずなのに、いつだって、誰かのことを想ってる。




『ふたりとも、しごとだから』

『……うん、わかってる。アタシのためだもんね』




ボクんちは、けっして裕福じゃない。
むしろ貧乏に含まれる部類なんだろう。


入院や手術などの費用を稼ぐために、両親は毎日あくせく働いている。

それでも金は足りず、借金までしている。



マリアには話したことがない事情だけれど、薄々察していたんだろう。

だから、めったにわがままを言わない。


泣き顔を最後に見たのは、いつだっけ……?




『会いたい? ボクがつれてこようか?』

『ううん! おにいちゃんがいてくれるから、しあわせ!』




……言わせてしまっているんだろうな。

本音だったとしても、さびしい気持ちも嘘じゃないはずだ。


< 134 / 155 >

この作品をシェア

pagetop