閉園間際の恋人たち





本文はきっと琴子さんが書いて、大和君は俺の名前と自分の名前を書いてくれたのだろう。
これを二人が俺だけのために作ってくれたことが、どうしようもなく嬉しくて、これはもう感動と言っても間違いないはずだ。

どんな風に二人が相談して作ってくれたのだろう?
きっと手作りなのにこんなにしっかりしているのは、琴子さんの仕事柄なんだろうな。
大和君もどんどん文字が上達していて、もしかしたらこのために練習したのかもしれない。
だとしたら、その練習時間だってプレゼントの一部だ。

俺は後から後から湧き上がってくる感動をどうしても琴子さんに伝えたくて、でもまだ琴子さんは寝室のベッドの中にいることがもどかしい。


「………さすがに、こんな早くに起こしちゃだめですよね?」

こそっと理恵さんに訊いてみる。
理恵さんの微笑みが、ほんの少し呆れ笑いにも見えてくるから不思議だ。
”仕方ないわね” と言われてるようにも、”だめよ、ゆっくり寝かせてあげて?” と言われてるような気もしてしまう。
笑顔の理恵さんは、さっきみたいに俺の背中は押してはくれないようだった。

俺は一人でため息を吐き、理恵さん、大和君の表彰状、それに琴子さんからの贈り物を抱えて、そおっと寝室の扉を開いた。


朝の光がゆっくりとベッドにまで届いていたけれど、琴子さんが目を覚ます気配はない。
だが、またもやその裸の肩が布団からはみ出していて、琴子さんが寝返りを打ったのだとわかる。
もしかしたらそろそろ起きる頃かもしれない。
そんな気がした俺は、一生に一度の後朝(きぬぎぬ)の時間を惜しむように、琴子さんの寝顔を記憶に焼き付けるために、枕元に歩み寄った。

理恵さんのフォトフレームは閉じさせてもらって、サイドテーブルの上に。
大和君のからの表彰状と琴子さんからの贈り物は手放したくなくて持ったままだ。
バッグが落ちて偶然見つけたと正直に報告したら、きっと琴子さんは疑ったりしないはずだから。
むしろ、ちょっと気恥ずかしそうにするかもしれない。
そのときの琴子さんの照れた顔を想像するだけで、思わず抱きしめたくなってしまうのだから困ったものだ。
これからしばらく太平洋を越えた遠距離恋愛になるというのに。
果たして俺は、琴子さんをすぐに抱きしめられない生活環境で、やっていけるのだろうか?


……………いや。
やっていかなければならないんだ。
琴子さんと大和君と家族になるという、新しい夢のために。


俺は手元の表彰状に視線を落とした。
これが、俺が昨日までひたすらにダンサーとしての夢を追い、叶えた足跡だとしたら………
きっと、今聞こえている愛おしい寝息は、俺の新しい夢の足音だろう。

俺はなるべくベッドを揺らさないように注意しながら、琴子さんの横に腰かけた。
すると、反対側のサイドテーブルにあるポーチが目に入った。
それは、俺が琴子さんと愛し合うために準備したものだ。
琴子さんと深く繋がるには、ちょっとした留意……いや、care(ケア)が必要だったから。

琴子さんはそれを多少気にしていた風ではあったけれど、大切な人と愛を深めるために必要なことで、面倒なことなど何一つないのに。
俺は琴子さんと愛し合えるなら、どんなことでも受け入れられるし、むしろ喜んで受け入れたい。
だって、愛しているんだから。

「ん………」

ふっと、琴子さんがこちらに寝返りをした。
そして花が開くように、止まっていた時計が動き出すように、その瞼が開いていく。
無音のまま瞬きが何度か繰り返し、それからようやく俺を認識したようで。


「…………蓮君………?」

ぼんやりとした寝ぼけ口調が、尋常ではなく可愛くて可愛くて。
俺は全力で抱きしめたい気持ちをどうにか堪え、微笑んで。

「おはようございます、琴子さん」

すると琴子さんからも。

「おはよう、蓮君……」

まだ目覚め切れないその返事は、どこか頼りなく、無防備で。
そして儚くもあり、また俺の決意を新たにさせた。

この人を絶対に守るのだと。
この人を必ず、幸せにするのだと。



俺は琴子さんのむき出しの肩に誓いの口付けを落とし、今日からはじまる新しい夢のスタートを切ったのだった。











< 334 / 340 >

この作品をシェア

pagetop