Dear my girl

 ……そう思っていたのに。

 なんと1週間たっても犯人は見当たらなかった。

 やよいが信頼をおく後輩の男子たちに事情を話し、撮影スポットや靴箱を見張ってもらった。やよいも谷口のことを遠くから見守り、怪しい人物がいないか警戒した。やれることはすべてやったつもりだ。

 それなのに、また谷口の靴箱に写真の入った封筒が入れられていたと言う。それも2回も。

 
 悔しいことに、やよいは一筋縄でいかないことを理解した。
 相手は谷口の行動を把握しつつ待ち伏せ、やよいたちの目にとまることなく彼女の写真を狙える。谷口沙也子のストーカーなのだ。

 靴箱にだって、いったいいつ入れているのか。
 谷口が登校すると入っていたり、帰るときに入っていたりと時間はまちまちらしい。
 後輩は授業中以外はずっと見張ってくれている。目撃情報がまったくないなど、信じられない。

 涙が出そうだった。泣きたいのは、谷口のほうだというのに。
 

「おおつっきさーん。どした? 具合でも悪い?」

 顔を上げると、チャラい美形がちかちかと視界に飛び込んできた。
 黒川蒼介だった。彼はやよいの目元を見て、ぎょっとした。やよいは慌てて眼鏡を取って目を擦った。

「大丈夫……? マジで具合わりーの?」

「いえ、目にゴミが入っただけです。それより、授業中ですよね。なんなんですか」

 数学の授業中だというのに、黒川はしゃがんでやよいの机に頬杖をついていた。

「先生、プリント忘れたっつって、職員室取りに行ったから。それよか、無理しないで保健室行ったほうがいいんじゃない? ずっとうつむいてたっしょ」

 うつむいていたのは、不甲斐ない自分に怒りと、谷口の深刻さに焦りを感じていたからだ。
 しかし、やよいは閃いた。保健室に行くふりをして、谷口の靴箱を見張ってみようか。もしかしたら犯人もこの手を使っているのかもしれない。

「そうですね。ちょっと保健室に行ってきます」

「一緒に行くよ」

「けっこうです」

 強めに断ったつもりなのに、黒川は近くの男子に先生への言付けを頼んでついてきてしまった。
< 85 / 164 >

この作品をシェア

pagetop