雷鳴に閉じ込められて
神社の階段を一段ずつ登ると、少し古びた鳥居が見えてくる。その鳥居をくぐり抜けると、屋根が剥がれかけている境内社や錆びてしまった狛犬、そして御社殿が姿を見せた。どこからか吹いた風に、境内に植えられた木々がザワザワと音を立てる。

萌黄は大きく息を吸い込み、ゆっくりと吐き出す。そして、父が兄たちに教えている様子を頭に浮かべ、手に持った竹刀を構えた。

「せいやぁ!」

静寂の中に声が響く。竹刀を兄たちのように振り下ろしてみると、萌黄の中に喜びがジワリと広がっていく。

(何これ……めちゃくちゃ楽しい!)

まるで目の前に刀を持った敵がいるかのように、萌黄は竹刀を振り下ろしていく。その時、枝を誰かが踏んだ音が聞こえた。萌黄が振り向くと、神社の鳥居の辺りに三人の男性が立っていた。

「あ?誰かいるぞ」

「ちょうどいい。金寄越せや!」

ニヤニヤと笑いながら男性たちは近付いてくる。お世辞にも「善良な市民」とは言えない風貌だ。
< 3 / 21 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop