冬の月 【短編】

演奏中の僕は、ギターと楽譜から目が離せない。

曲が進む中、僕はずっと栞のことを考えていた。


彼女はずっと聴いてくれているのだろうか…

路上が終わってから、話すことが出来るのだろうか…


一曲の演奏が終わってチラッと顔を上げた時、彼女が居たはずの柱の傍に、栞の姿はすでになかった。


ただの偶然だったのだろうか…

たまたま通りすがりで…僕たちが路上をしていたから…


気になって仕方がなかったが、彼女のために路上を中断するわけにはいかない…。

とりあえずお客さんが集まっている以上、僕は演奏に集中することにした。




*




路上が終わってすぐ、僕はギターだけをケースに仕舞って栞を探し始めた。

とにかく話がしたい。

なんでもいいから話がしたい。


僕は広い駅ビルの中を必死で、ただ栞の姿だけを探した。

そして、たくさんの人たちが改札に向かって歩く中で、僕は彼女の後姿を見つけた。




『栞ちゃん!!』


僕は大きな声で彼女の背中に声をかけた。

一瞬、体をビクッとさせて振り返った彼女は、やっぱり栞だった。


「人時さん…」


『久しぶり…』


「はい、お久しぶりです」


そう言って彼女は小さく会釈し、笑顔を見せた。


『よかった…まだ居てくれて』


「はい…」


彼女は小さく頷いた。


『どうしてすぐに帰っちゃうの?』


「え?…もう路上は終わったんですよね?」


『終わったけど…前みたいにさ』


「そんな…悪いですよ。他にお客さんいっぱい居るのに」


『そんなこと…あ、路上は?聴いてくれてたの?』


「はい、聴いてましたけど…」


『けど?』


「けど…もう来るのやめにします…。」


『え?…どうして?やっぱり僕が…』


「人時さん…今、路上やってて楽しいですか?」



< 32 / 51 >

この作品をシェア

pagetop