冬の月 【短編】


「それじゃ……また聴きに行きますね。今日はありがとうござい……」


『あ、あのさ……』


僕はそんな彼女の言葉をさえぎる様に、彼女の背中に声を掛けた。

彼女の身体がビクッとなり、動きが一瞬止まった。


『あの……相談があるんだけど』


彼女は「え?」という感じで、顔だけ僕の方に向けて目を丸くした。

僕がそんなこと言うなんて思ってもみなかったのだろうか、彼女はしばらくその姿勢を変えなかった。


『まだ……時間大丈夫?』


その時、時間はすでに夜中の1時を回っていたが、彼女は時間に焦っているような仕草はみせていなかった。

彼女は素直に「はい」と言って、特に嫌そうな表情も見せずに助手席に座り直した。

それどころか真剣に、僕の次の言葉を待っている様子だった。

それは僕にとってすごく嬉しいことだったし、安心して話せる要素になった。


『あのさ……』


「はい」


『僕……唄うのやめようかと思ってるんだ』


彼女の返事はなかった。

ただ真剣に僕の顔を見つめ直した。

「どうして?」という表情だったが、その目は少し悲しそうに見えた。

僕はすぐに言葉を続けた。


『路上をやめるんじゃないよ……曲を作るのは好きだしこれからも続けたい』


彼女はゆっくりと頷いてそのまま視線を落とした。

僕は言い訳をするように少し焦ったように続けた。


『でも……唄には自信がないんだ。だから』


「……唄ってくれる相方を見つける?ってことですか?」


彼女は小さな声でそう呟いた。

でも強い語気だった。

まるで、僕の考えていることは全てわかっていたかのように、その言葉には確信と自信があるように思えた。




< 7 / 51 >

この作品をシェア

pagetop