一夜の過ちは一生の過ちだった 【完】



「いらっしゃい」

姫野さんは、いつも通りの柔らかな笑顔で迎えてくれた。

ライムとレモンからは、また熱烈な歓迎を受けた。
ちぃちゃんは、家に帰ったらまた妬いてしまうかもしれない。



「姫野さん、これ良かったら」

「ありがとう。手ぶらで良かったのに。
でも、ここのチョコケーキ大好きだから嬉しい。
今日は深煎りの豆にするね。苦味とコクがあって、きっとケーキと合うから」

「ありがとうございます。楽しみです」



本当は、ミントチョコのスイーツを買おうと思っていた。
姫野さんもミントチョコが好きだと言っていたから。
ショーケースに並ぶミントチョコのケーキやタルトを見て、姫野さんの笑顔が浮かんだ。

だけど、買えなかった。

クロエさんが作ってくれた、ミントチョコのアイスクリームを思い出してしまったから。


今までは何かの拍子に茉莉香がチラついた。
だけど、これからはこうやってクロエさんがチラつくんだろうか。

自分には、綺麗に割り切る事も、忘れる事も出来ない。



姫野さんはホットコーヒーを淹れてくれた。
芳ばしい香りが漂う。
ケーキともぴったり合っていた。


まだ8月ではあるものの、今日は少し肌寒い。

ケーキを買うために立ち寄ったデパートのショーウィンドウは、もう秋色に変わっていた。
長袖を着た人も、何人か見た。

こうやって夏が終わっていくんだろう。

終わってしまえば、あっという間だ。
< 170 / 186 >

この作品をシェア

pagetop