溺愛執事と極上生活
「━━━━それって、告白したってことですの?」

「へ!!?こ、告白!!?」
毬音に話すと、淡々と言われた風葉。
びっくりしたように、乗り出した。

「だって“名高さんと近づきたい”なんて、もう………ね!」

「え……そんなつもりは…」

「風葉さんは、名高様のことどう思ってらっしゃるの?」
「え?」

「将来、旦那様に迎え入れたくて契約をしたんじゃないの?」

「あ、そ、それは…」

よくわからない。

もちろん、一目惚れした毅登とそんな風になれたら、これ程嬉しいことはない。
しかし、そんなのあり得ない。
あんな素敵な毅登が、自分なんかを選ぶわけがない。
だからせめて、執事になってもらえたらいいなぁーと思っただけだ。


「まぁ、来週のパーティーでお相手を見つけるのも一つの手ですわね!」
「え?」

「ウチの学園は、執事と籍を入れるか“高御堂(たかみどう)学園”とのパーティーでの交流で、仲良くなってお付き合いまで発展させる方かだいたいどちらかですもんね!」


そう。
星鈴川女子学園と高御堂学園は、姉妹校だ。

高御堂は、名門の男子校。
財閥の御曹司がほとんどで、将来有望な男子が勢揃いした学園である。


毎年、時期は不定期で交流会というパーティーが開催される。

参加は自由。
なので、毬音のような婚約者がいる令嬢は出席しない。

「毬音さんが行かないなら、やめておこうかな?」
「フフ…やっぱ、名高さんのこと……!」

「あ、いや!そんなことな、な、な//////」

「動揺してる…(笑)」


「━━━━━今年は、亜嵐(あらん)様が来られるみたいよぉー」
「そうなの!?
フフ…楽しみだわ~!」
そんな風葉と毬音の耳に、クラスメートの声が聞こえてくる。

(亜嵐って……あ!)

武神(たけがみ) 亜嵐。
財閥の御曹司で、芥田神家と唯一肩を並べる財閥だと言われている。

実は━━━━━風葉の母親・葉月の婚約者が、亜嵐の父親だった。
それを風葉の父親が奪って、駆け落ちしたのだ。

あれから、武神は別の女性と結婚し一人息子を授かったと葉月から聞いていた風葉。

(どんな人なんだろう……)



風葉は“会ってみたい”と思ったのだ。
< 21 / 36 >

この作品をシェア

pagetop