きみと3秒見つめ合えたなら
 それからは、あまり先輩とうまく絡む事ができなかった。
 帰りのバスも、行きのようにはうまく行かず、随分離れている。

『先輩が遠い』
 メッセージを送ってみた。

 席だけじゃなくて、心も...そんな気がした。相川先輩からの返信はなかった。


「おつかれさまです。」

「あ、桐谷。」
いつもの帰り道。
佐山先輩が振り返った。
オレは自転車を歩いて押していた。

「私、先、行くから。2人で帰って。」

 佐山先輩は、オレたちの本当の事を知っているのだろうか?
 どちらにしろ、2人にさせてくれるのは有難すぎる。
  
 そんなことを思いながら、相川先輩に尋ねる。

「先輩、返信...してくれなかったですね。」
「別に、いいかなって。楽しそうにしてたし。」
 ...会話が続かない。

「2人で帰るのってヤバイですかね?また噂になっちゃいますかね。」

 冗談のつもりで言ったけど、先輩の反応はない。
「...」

 ...やっぱり、何か遠い。

「先輩、怒ってるよね、なんか。」
 ずっと黙っている先輩に、オレもちょっとイラっとして、思わずタメ口をたたく。
 こんなに先輩のことしか考えられないオレの気持ち、どうして受け止めてくれないんだろう。

「別に。」

「怒ってるじゃん。なんで?オレ何かした?」
こんなに好きなのに。また、好きすぎて、空回りなのか?

「自分で思い出してよ。」

 相川先輩は早足で坂を下る。

「待って。」
 オレは先輩の腕を掴んだ。 

「自転車がなかったら、また抱きしめちゃうところだった。」
 オレは思わず、笑いながら言った。

 先輩も笑う。
 その笑顔は、ギスギスしていたオレの心に一瞬、光を灯す。

「なに?思い出した?」


「心当たり、ないんだけど。オレ、ずっと相川先輩推し...なの、変わらないし。」

「春菜ちゃん。」
 ぼそっと先輩が呟く。

「春菜?」
 もしかして...先輩は...

「随分仲良くしてたじゃない?春菜ちゃん、明るくて可愛いし、私なんかといるより楽しいんじゃないの?」 
 珍しく先輩がよくしゃべる。

「ハハハハ」
 オレは可笑しくて笑ってしまった。

「な、なにがおかしいの?」

「先輩、焼きもち焼いてくれてるの?
かわいい!」

 いつもクールな先輩が、春菜なんかを相手に、オレに焼きもちを焼いてくれている!ちょっとスネた感じは今まで見たことがなく、そんな先輩がとにかくかわいくて、愛おしかった。

 ちょっと意地悪したくなる。
 
「まあ、春菜はかわいいよ。元気で裏表なくて...」
 
 春菜をあえて褒めまくって...
 先輩がちょっとショックを受けたところで...

「オレと春菜、いとこなんだ。」

 うつむいていた先輩はびっくりした顔をしてこっちを見た。
< 119 / 129 >

この作品をシェア

pagetop