キミと放送室。






「日高さんって放送委員だよね?」




隣の席の有島(ありしま)くんから、そう話しかけられたのは翌日の朝礼前の事だった。



有島 蒼一郎(そういちろう)くん。

寝癖ひとつない黒髪と、爽やかなルックス。

気さくで優しくて頭も良い。

おまけにスポーツ万能。


隣の席になって、話す機会が増えて少し浮かれているのは自覚している。


「うん。一応、ね」


緊張しているのを悟られないように、短く返事をした。


「お昼休みのあれって、何でもいいの?」


「あれって…BGMのこと?」


「そうそう。いま日高さんが流してるんでしょ?」


「えっ、なんで知ってるの?」


私が思わず有島くんの方に体ごと向くと、
有島くんは、「昼休みに、栞ちゃんだーって遠藤が大声で言ってた」と笑いながら答えた。



遠藤は紗良の名字だ。

「はは…紗良ってば」



私はゆっくりと体を正面に戻した。

有島くんがわざわざ私の委員会なんて覚えてるわけがないのに、少し期待してしまった自分が恥ずかしい。


読んでいた本に視線を戻すと、有島くんは椅子ごと私のすぐ隣に近づけた。

「な、なに?」

突然の至近距離に、思わず読みかけの本をパタンと閉じてしまう。



「俺がCD持ってきたら、流してくれたりもするの?」

内緒話するトーンでそう聞かれて、私も同じトーンで話す。

「あ…うん。いつもは学校の流してるけど持ち込みもOKだよ」


「まじ?流したい曲あるんだけど、いい?」


「う、うん」


「やった」


少年のように嬉しそうに笑った有島くんに、私もつられて笑顔になった。


「じゃあ今度持ってくるから」

「分かった」


自分の席に椅子を戻した有島くんを少し名残惜しく眺めていたら、有島くんが私にもう一度視線を向け、ふっと笑った。

「え?」

「いや、本。どこ読んでたか分かんなくなったな」

そう言われて、手元に視線を落とす。

そうだった。有島くんが急に近くに来たから驚いて閉じてしまったんだ。


私が「ほんとだね」と言うと、有島くんは「ごめん」とまた笑った。







密かに憧れていた有島くんと、こんな風に話が出来る日が来るなんて。



私はニヤけそうな顔を見られないように、窓の外を眺めて心を落ち着かせた。












< 7 / 53 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop