花言葉〜青い春〜

****


「委員長ー、ちょっと助けてくれ。」


朝のホームルームが終わって、菫は担任の伊勢谷千鶴(イセヤチヅル)に手招きされた。


伊勢谷千鶴は菫からしたら超いい加減な担任だった。


26歳、教師4年目。英語担当。担任をするのは初めて。どんなスーツでも映える細いけど筋肉質の体。襟元は緩めてネクタイ。


顔は整っているし、笑った時に(あまり笑わないけど)目が少し垂れるあたりとかが、女子生徒からは「かっこいいけど可愛い。」と言われ人気があった。



でもどことなく闇を感じるよね。



菫は口にしたことはないけど密かに思っていた。


「助けてって、また何かしでかしたんですか?」


教壇の前で軽く毒を吐くと、伊勢谷はバツが悪そうに頭をかいた。


「昨日さ、理科主任にみんなのノートを集めるように頼まれていたんだけど、すっかり忘れていて。」

「えー!?」

「今朝、主任に怒られちゃった。」


まったくこの人は……怒られちゃったじゃないってのに。


「委員長、頼む!あとで集めて理科主任に届けて欲しい!生徒が行った方が、あの人怒らないから。」

「先生、しっかりしてくださいよ。」


と言いながら、菫はクスクス笑ってしまった。伊勢谷のそういうところは憎めなかった。


今まで男の先生と言うだけで苦手意識があったが、伊勢谷には思ったままを話せた。


委員長というのも、伊勢谷が呼び出したからクラスに広まった。


他の子は普通に苗字で呼ぶのに。


自分だけ特別扱いしてもらえた気もして、それも菫が伊勢谷を慕う要因のひとつになっていた。
< 13 / 77 >

この作品をシェア

pagetop