グラス越しの二人


別れという選択肢は持ち合わせていなかったのだろう、女は時を巻戻したくなって結婚話の撤回を求めた、

「今まで通り、このままでいいから、お願い……」

窓の外を向いたまま苦しみを搾り出すかのように女はそう訴えた、ところが男は冷たい、

「結婚したいんじゃないのか⁉︎」

「もういいの」

男にすれば触れてはいけない話題だったのか、それとも他に別れたい理由があったのかも知れない、ここぞとばかりに女を攻め立てた、

「先のない恋など続けていても意味がないんだろ⁉︎」


(男の気持ちは変わりそうにないか……)


もう女の涙は止まらない、バッグからハンカチを取り出して瞼に当てた、
不用意に口にした、いや女にとっては我慢の限界だったのだろうか、女が輝ける時は短い、その貴重な季節を実りもしない恋に捧げるほど無意味な事はない。
見たところ恋愛に夢中になれる年齢の終わりは近い。

それでも、やっぱりこの男が好きなことに変わりはないと、遅まきながら気づいてしまったのだ。

たった一言を悔やんで女も別れを覚悟していた。




マスターが磨き上げたグラスを天井のハンガーに吊るそうとした時、男が突然動いた、
「〇〇〇〇〇〇〇〇、、待ってろ」

何かを言って立ち上がったが、マスターには聞き取れなかった、

席を後にした男は、カウンター横の化粧室へ、、かと思いきやマスターに大股で近寄ると、二言三言残して店を後にした。


(取りに帰る?)


女に貰ったプレゼントでも返すつもりだろうか、男は20分ほどで戻ると言い残して女を託した、

< 3 / 5 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop