自由よ…君が眩しい

眼で文字をなぞる読みに・・

矛盾がなければ納得して・・信ずると言う・・

こんな単純な読み方の人が信ずる病気に罹って・・

一生を代無しにしててしまう。

この読みは誰のための読み解しなのか??

納得させる読みでしかない。

読んだ後に心に残った感想は何かと聞かれても・・

教科書に書かれて居る部分を・・

切り取って文章を繰り返し・・コピーするだけでは・・

これを感想とは言わない。

確かさを追求しない読みの目的は何だろう・・

「そこに山があるから登ると言う格言を思い出すが

読みは文字があるから読むでは済まされない。

生きるための情報が限りなく潜んで居るからだ。

疑問を持たない・・疑問を持てない人が文章を

読んで誘拐された人の情報を何度か耳にして居る。


< 138 / 268 >

この作品をシェア

pagetop