自由よ…君が眩しい


家族全員が体験した思いを・・

過ぎ去った風景や事実の一点を絞って・・

短く丁寧にメモして文章に書く。

争い方も・・批判と感情の高ぶりも・・

冷静さも思うがままに書けたら・・

本格的な文章が出来上がるだろう

この文章の流れが口論にも強くなれ・・・・・

反論する言葉のシステムを計算出来るだろうと確信する。

責められても…なじられても・・

訴える想いを順序良く纏めて・・

受け答えが出来・・

そのメモが論文を書ける力になる。

この過程を経た家族は落ち込んだり・・生きることが

無用になったりすることを避けられる。

家族全員で話し合ったことが「自我」を「煩悩」を強くする。

「自我」よ…自論を持て・・確かなステップを踏むのだ。

叩かれ強くなれ・・・耐える力が増殖するから・・

どこから責められても応えられる持論を胸底に蓄えて・・・

簡単に信じないで・・

繰り返し信ずることは貰うことだと。

一生100%信じた言葉を使ったら知識の乞食だ。

魂が殺されたり麻痺しないように・・

「自我」の心で読もう。

頭で読むのじゃない・・心で読むのだ。

心で読めば感想が沸く・・疑問も沸く。

大声で叫ぼう・・・

家族で・・旅行を…家族でキャンプを・・と
< 95 / 268 >

この作品をシェア

pagetop