宿り木カフェ


『いいかい?
こんなネットの世界で少しの時間だけ巡り会ったけど、もしかしたら、私は君の背中を後押しするために、お母さんやお姉さんから託されたのかも知れない。
お父さんの代わりに叱って欲しいと。
そういう風に考える事は出来ないだろうか』

「お母さんと、お姉ちゃんが?」

『心配するのは当然だ、大切な娘、妹のことが。
こんなにも由香は良い子なんだから』

段々いつもの優しいヒロさんの声が耳に届き、私は涙が出てきた。

「私のせいで成仏できてないのかな」

『そういう訳じゃ無い。
私なら家族として心配で仕方ないだろうと思ったんだ』

「心配されてるのかな」

『もちろん』

間髪入れず、自信を持ったヒロさんの声に、何故か笑ってしまった。

「私、自分の幸せとかあまり考えたこと無かったの。
むしろ幸せなんて無いと思ってた。
辛いことばかりだし、なんか一杯一杯で」

『そうだよね』

「でも・・・・・ヒロさんですら若い彼女が見つかるのなら、私も誰か、見つかるのかな」

『何気に酷い事を言われてるねぇ。
でもね?案外人は見てる。
この私にも由香ちゃんは本当に良い子だとわかる。
だから、せめて一歩、自分だけのために、我が儘だなと思う事をしてごらん。
由香ちゃんはきっとそれくらいでも足りないくらいだ』

「そんなに褒めても何も出てこないよ?」

『私は正直に言っているだけだよ』

笑いを含んだ声に、私は何だかさっきわだかまっていた気持ちが少しずつ和らいでいた。

『これで由香ちゃんともおしゃべりも終わりだね』

時計を見ればあとわずか。
これで私はもう二度とヒロさんと言葉を交わせなくなる。
苦しいけど、後悔しないようにしなきゃいけない。
ヒロさんが進むその背中を少しで追いかけられるように。

「私、ヒロさんに出逢えて良かった」

ただ素直な気持ちを伝えた。

『私もだよ。
娘がこんなに可愛かったら、正直、結婚して欲しくはないな』

ため息混じりに言われ、私は笑う。

「ヒロさん」

『うん、ありがとう』

「幸せになってね」


『うん。
由香ちゃんも幸せになるんだよ』

「あのね」

『ん?』

「最後はいつもの親子ごっこじゃなくて、普通に終わりたいの。
良いかな」

『うん・・・・・そうだね、そうしよう』

「・・・・・・ヒロさん、お休みなさい」

『うん、お休み。
由香ちゃん、幸せになるんだよ、目一杯ね』

「・・・・・・はい!」

少し震える手でマウスを握ると、私から通話終了ボタンを押した。

名残惜しい気持ちでヘッドフォンを外すと、少しだけ目が潤んで画面がぼやけてきた。
もうあの人と話すことは二度と出来ない。
母と姉がきっと巡り合わせてくれた人。
その人が幸せになれという言葉は、母と姉の願いなのかも知れない。

「とりあえず、今度のお休みにウィンドーショッピングでもしてみようかな」

私は、母と姉の仏壇に今日の出来事を報告に行こうとパソコンの電源を切り、椅子から立ち上がった。


< 20 / 83 >

この作品をシェア

pagetop