王子様のお世話役を仰せつかっておりますが。〜おせっかい令嬢は、隣国王子に執着される〜

「リセの握手も、凄まじく効果があった」
「な、何を仰いますか」
「あっという間に、俺の心を掴んだ」

 正面に座るクルトの顔が、面白そうにほころぶ。

「そ、そんなことは」

 恥ずかしさから思わず視線を下げると、自然と彼の手へと目が引き寄せられた。

 長い指先、骨張った手の甲。十年前とはまったく違う、大きな手。
 リセはいつの間にか熱い頬に気がついた。自分は一体、何を考えて……




 馬車がフォルクローレ伯爵家へと到着した。
 リセはもう、なるべく早く馬車から降りたかった。二人きりが恥ずかしくてたまらなくて、居てもたってもいられなかった。 

「それでは、失礼いたします。また明日……」
「ああ、またな」

 クルトの乗った馬車を見送ると、リセはふらふらと自室へと戻った。
 メイド長のクラベルが、赤い顔のリセを心配している。クラベルには申し訳ないけれど、一刻も早く一人になりたい。この邪念を、追い出してしまいたいのだ。

 彼の手を見てしまって。
 十年前のそれでは無い、十七歳の彼の、大きな手を。

 あれほどまでに皆の心を揺るがす『握手』を、リセも意識してしまった。彼の手に包まれる、自分の手を想像して。

 クルトと握手をすれば、自分も皆のごとく骨抜きになるのだろうか。あの手に触れたら、どんな気持ちになるのだろうか。




『あっという間に、俺の心を掴んだ』

 それは十年前のこと。
 それでは、今は……?



 やっぱりクルトはさすがだ。世話役の気持ちまで掴んでしまう。
 リセは頭の中から彼の影を追い出せぬまま、ソファに沈みこんだのだった。
< 38 / 59 >

この作品をシェア

pagetop