【辛口ヒューマンドラマ】雲にのりたい
第11話
それから約23日の間、公章《きみあき》は日高支所《しょくば》と山尾家《かてい》の間を往復するだけの日々を過ごした。

朝、決まった時間に公章《きみあき》はお迎えに来た車で日高の支所ヘ行く…

ゆかりも一緒に車に乗って職場ヘ行くようになった…

公章《きみあき》とゆかりの職場が同じ方向にあるので、一台の車に乗り合わせて一緒に通勤すれば楽しくなる…とみちよは思ったので支所の人にお迎えを頼んだ。

けれど、ゆかりと公章《きみあき》はひとことも会話をかわさなかった。

ゆうべ見たテレビ番組のことでもいいから会話をしたらとみちよはふたりに言うたが、ふたりともコミュニケーションを取るのが大の苦手だからできるわけがない…

公章《きみあき》は『お嫁さんがほしい…』と言うているけど、ゆかりは『オムコさんいらない!!』と言うて拒否している…

みちよは、ゆかりと公章《きみあき》の相性が非常に悪いと言うことが全く分からないからなお悪い!!

それともう一つ、雅俊《まさとし》と宏美《ひろみ》がこの最近勝手気ままをするようになったことが問題になった。

『今は忙しいの…』
『残業で遅くなります…』
『□▽のせいで残業になった…』
『今、遠方にいるから帰れません…』
『キシャが止まった…』

…………

雅俊《まさとし》と宏美《ひろみ》は、テキトーな言葉を並べて作った理由を山尾家《やまおのいえ》に伝えていた。

みちよと明は、心底では『ほんとうなのか?』と思って心配しているけど『ゆかりさんと一徳《かずのり》くんのことは大丈夫よ〜』と言うて答えるしかなかった。

ほんとうにそれでいいのかとうたがいたくもなる…

話は戻って…

6月30日の夕方6時頃であった。

山尾家《いえ》の広間に置かれているテーブルに理恵《りえ》が作った晩ごはんが並んでいた。

家には、みちよと明と私と理恵《りえ》がいた。

この時、公章《きみあき》とゆかりが帰宅した。

公章《きみあき》は、ものすごく怒った声で理恵《りえ》を怒鳴りつけた。

「オドレドロボー!!」
「公章《きみあき》さん、どうしたのよ急に〜」
「よくも給料《テドリ》を盗んだな!!」
「ちょっと待ってよ〜」
「テドリ8万5000円を返せ!!」
「落ち着いてよ〜」
「ふざけるな!!」

さわぎを聞いたみちよは、あわてた様子で公章《きみあき》を止めたあと『落ち着いてよ〜』と言うた。

「公章《きみあき》さん、落ち着いてよ〜」
「おちついていられません!!」
「公章《きみあき》さんのテドリ分については全額チョチクに回したのよ~」
「チョチクはどこにあるのだ!?」
「だから、おばちゃんが支所の人に頼んでチョチク口座を新しく作ったのよ…」
「困りますよ!!」
「だから、公章《きみあき》さんが必要なお金があったら言えばいいのよ…」

みちよは、なっとくが行くまで公章《きみあき》を説得した。

公章《きみあき》が『おばさまがヤクソクを守るのであれば…』と言うたのでもめ事はおさまった。

理恵《りえ》は、カドにやさしい声で公章《きみあき》に言うた。

「公章《きみあき》さん、お腹がすいてるよね…ごはんを食べようね…きょうは、公章《きみあき》さんの大好物をたくさん作ったのよ…一緒に食べよう…」

理恵《りえ》は、やさしい表情で公章《きみあき》を席に案内した。

理恵《りえ》は、席についた公章《きみあき》に対してやさしい声で言うた、

「きょうは、公章《きみあき》さんの大好きなスブタよ…豚肉《おにく》のかたまりをいつもより多く入れたわよ…あとね…これ、料理番組で覚えた料理よ…今からごはんとみそ汁をつぐわね。」

理恵《りえ》は、炊飯器のフタをあけたあと5つのお茶わんに白いごはんをついだ。

(ジリリリリン!!)

理恵《りえ》がみそ汁をつごうとした時に、黒いダイヤル式の電話機のベルが鳴り響いた。

私は、理恵《りえ》に対して『みそ汁〜』と言うた。

理恵《りえ》は、やさしい声で『ごめんね…』と言うたあと電話に出た。

「もしもし山尾《やまお》でございます…どちらさまでしょうか?…ああ、下朝倉《あさくら》の阿木《あぎ》の奥さまでございますね…」

電話は、公章《きみあき》が勤務している支所《しょくば》の元支所長・阿木康照《あぎやすあき》の妻・冨美子《ふみこ》からかかってきた。

理恵《りえ》は、受話器ごしにいる冨美子《ふみこ》に公章《きみあき》のことを伝えた。

「公章《きみあき》さんは、きちんとごはんを食べてますよ…残さずに全部食べていますよ…きちんとすいみんを取ってますよ…大丈夫ですよ…もしもし、聞こえてますか?」

受話器ごしにいる冨美子《ふみこ》は、ものすごく怒った声で理恵《りえ》に言うた。

「もしもし、あなたはどこのどなたなのですか!?…山尾《やまお》の親類の小娘《むすめ》には用はないわよ!!…うちは、山尾《やまお》の奥さまに不満があるから電話をかけたのよ!!山尾《やまお》の奥さまを今すぐに出しなさい!!」

理恵《りえ》は、ものすごく困った声で言うた。

「すみません…今うちは、晩ごはんを食べようとしているのですよ…7時から一徳《かずのり》くんが見たいアニメが始まるのですよ…」

冨美子《ふみこ》は、怒った声で理恵《りえ》に言うた。

「そんなものはあとにしてください!!…なにが見たいアニメがあるよ!!アニメなんかやめなさい!!」
「奥さま!!うちに言いがかりをつけるのですね!!奥さまをテイソするわよ!!」
「理恵《りえ》さん代わって…」

みちよは、受話器を理恵《りえ》から受け取ったあと困った声で言うた。

「もしもし奥さま…すみませんけど日をあらためてかけ直してください…公章《きみあき》さんは一人で生きていくことができないのでうちに住まわせています…奥さま、そんなことよりもおたくの娘さんの結婚問題を解決することがサイユウセンですよ…アニメなんかやめなさいと言うたのであれば、ひとり息子のカイジュウオタクをやめさせなさいよ…ご主人さまのジャンソー通いをやめさせなさいよ…すみませんけれど、これ以上文句を言われるスジアイはございません…山尾《うち》のやり方にケチをつけるのであれば、あなた方の家をテイソしますよ…テイソされたら困るのであればごはん時にくだらない電話をしないでください!!」

(ガシャーン!!)

みちよは、冨美子《ふみこ》に対してボロクソに言うたあと電話をガシャーンと切った。

(バーン!!)

思い切りブチ切れた公章《きみあき》は、平手打ちでテーブルを叩いたあと席から立ち上がった。

理恵《りえ》は、困った声で公章《きみあき》に言うた。

「公章《きみあき》さん!!どこへ行くのよ!?」
「外へのみに行きます…」
「公章《きみあき》さん!!」
「山尾《ここ》にいたらムシャクシャするんだよ!!」
「待ってよ!!」
「止めるな!!」
「公章《きみあき》さん!!」
「なんや!!」
「お嫁さんがほしいのであったらうちでごはんを食べてよ!!」
「オレは結婚なんかしたくないのだよ!!」
「どうしてそんなことを言うのよ!?」
「ふざけるな!!オレは結婚したいとは言うてないのになんで勝手なことをした!?」
「アタシたちは、おばさまの親類の家の人たちから公章《きみあき》さんを頼むと言われたのよ!!」
「ふざけるな!!」

(パチーン!!)

思い切りブチ切れた公章《きみあき》は、平手打ちで理恵《りえ》の顔をたたいたあとものすごく恐ろしい声で言うた。

「外へのみに行く!!結婚と言う言葉を聞くだけでもイライラするのだよ!!」

公章《きみあき》は、はき捨てる言葉を言うたあと家から飛び出した。

公章《きみあき》に平手打ちで顔をたたかれた理恵《りえ》は、左のほほに受けた痛みをかばいながら立ち上がった。

(ジリリリリン!!)

この時であった。

また黒のダイヤル式の電話機のベルが鳴り響いた。

理恵《りえ》は、めんどくさい表情で受話器をあげたあと電話に出た。

「はい山尾《やまお》です…宏美《ひろみ》さん…どこにいるのよ?」

電話は、宏美《ひろみ》からであった。

宏美《ひろみ》は、遠方にあるどこかのラブホから電話をかけていた。

ところ変わって、ラブホの部屋にて…

理恵《りえ》は、バスタオル1枚を身体に巻き付けた状態でベッドに横たわった状態で電話をかけていた。

部屋のオーディオのスピーカーからショッキングブルー(オランダ出身のロックバンド)の歌で『ヴィーナス』が流れていた。

宏美《ひろみ》は、クソナマイキな声で言うた。

「もしもし、悪いけど今夜もまたゆかりと一徳《かずのり》をお願いします…どこにいるって…県外《けんがい》にいるのよ…どこの県でもいいでしょ…だから…職場のポンコツくんが仕事で大失敗したから取引先にあやまりに行ったのよ…仕事は終わったけど、ポンコツくんがぐでんぐでんになるまで酒をのんだから気分が悪くなったのよ…足がふらついて帰れないと言うたのよ…親御《おや》に怒られるのがこわいと言うたのよ…だから、あすの朝には帰るわよ…いいでしょ…お願いします…」

宏美《ひろみ》は、受話器を置いたあと大きくため息をついた。

同時に、理恵《りえ》も受話器を置いたあとため息をついた。

この時、ゆかりと私が席を立ったあと食卓から出ようとした。

みちよは、困った声でゆかりに言うた。

「ゆかりさん、一徳《かずのり》くんを連れてどこへ行くのよ?」

ゆかりは、ものすごく困った声でみちよに言うた。

「あの…うちに帰ります。」
「ねえ、大丈夫?」
「アタシが一徳《かずのり》のそばにいるから大丈夫です。」
「ちょっと待ってよ…」

みちよは、キッチンに行ったあと白のプラスティックのおべんとう箱を取り出した。

その後、ゆかりと私が食べる分のスブタをおべんとう箱に入れた。

みちよは、おべんとう箱をゆかりに渡したあと困った声で言うた。

「せめて栄養だけは摂ってね。」
「すみません…ありがとうございました。」

このあと、私はゆかりと一緒に家を出た。

それから30分後であった。

私は、ゆかりと一緒に吹揚公園《こうえん》のベンチに座っていた。

おべんとう箱をあけてスブタを食べようとしたが、食べるのをやめた。

ゆかりは、近くにいたノライヌにスブタを落とした。

その後、私はゆかりと一緒に借家《いえ》に帰った。

ノライヌは、地面に散らばったスブタをムシャムシャと食べた。

この日、雅俊《まさとし》も残業を理由に帰宅しなかった。

家族間の関係は、ハタン寸前におちいったようだ。
< 11 / 23 >

この作品をシェア

pagetop