感想ノート

  • はじめまして^^

    文章表現がすごく大人てゆーか、わかりやすいので、想像しながらずっと読みました。

    本棚INさせていただきました

    まだそんなに読んでないので、これからどうなるのかすごく楽しみですッ

    メリィ 2009/08/18 05:45

  • お久しぶりです
    久々に野いちごにきてみたら浅海さんがAクラスに(*^m^*)
    これは読まねばと昼くらいに読んでたのですが…充電切れ…自宅じゃなかったので帰ってきてから続きを読みました!

    読み手をここまで惹き付けられるなんて本当に羨ましいです。しかもあらゆるジャンルを書かれててどれも凄く読みごたえがあり夢中にさせていただいてます。

    今回も最初から最後までドキドキハラハラしどおしでした。
    どんなに愛しても何度生まれ変わっても結ばれない…カイの想いが凄く切なかったです


    浅海さんの書かれる小説を是非とも書籍で読みたいです
    ファンとして大賞をとられる事を応援してます!

    さとう まみ 2009/08/18 00:47

  • こんばんは。また来ました。
    今日は七章まで読ませていただきました(^-^)

    カイは何者なんだろう?という疑問がぐるんぐるん頭の中を駆け巡ってます。
    それから美月の恋する様子にもドキドキで。

    現在と過去のエピソードの分け方がすごく読みやすくて感激です!バランスがすごくいいなぁと唸ってしまいました。

    続きまた読みにきます!ではでは。

    ヒビカ 2009/08/17 22:28

  • ヒビカ様

    いらっしゃいませ。

    お持ち帰り、ありがとうございます。

    本作は二時間〜二時間半で読める、と皆様おっしゃいます。(笑)

    あんなに時間をかけて書いたのに、とちょっぴり悲しい気もしますが、どうぞマイペースでお読み下さいませ。

    亀読者の浅海ですが、ヒビカ様の御部屋にも伺わせて頂きますね!

    書き込み、有難うございました♪

    浅海ユウ 2009/08/16 23:51

  • こんばんは。はじめまして。
    投票ランキングからふらりふらりとやって参りました。

    まだ4章まで読んだところですが、すでに引き込まれる内容と文章にワクワクドキドキしてます。
    カイが何者なのか、美月の娘は大丈夫なのか、気になることだらけです。

    なんだかもうすでにハマってしまってるんですが、読むのが遅いもので、またゆっくりお邪魔しに来たいと思います!ではでは失礼しました☆

    ヒビカ 2009/08/16 22:38

  • 心さま

    こんばんは♪

    お盆のお墓参り、心さまの口から出るとどこかはんなりとして情緒がありますね。

    墓前で手を合わせる心さまのストイックな横顔。(←妄想)

    さて、プロットについてですが…。
    すみません。
    書き方は人それぞれだと思います。
    ただ、私の場合は、コンセプトをいくつも溜めておいて、最初からラストまで固まってから更にプロットを書きます。

    こうしないと荒唐無稽な話が多いので、途中で矛盾し、破綻してしまうんです。

    シーン割にしたハコガキをして説明的文章や伏線、回収の割り振りをやります。

    ただ、コメディは勢いの方が大切なような気がするので、思いつきのままに書きます。

    が、今メンテしてるコメディは、やっぱり荒唐無稽なので破綻してる部分が多く、現在は非公開にして修正をかけてる状態で。

    やっぱり、私みたいなスットコドッコイにはプロットが必要なようです。

    浅海ユウ 2009/08/16 01:36

  • おはようございます。

    夜通しお勉強して、今から墓参りの為に里帰りです。

    ダイさんのとこでのやり取りを見て此方に再登場。

    シナリオの勉強してたんですね。
    うーん、あの緻密さは勉強の賜物ってことですな。


    僕、いっつもプロットとかを考えようと思っても、結局頭の中で思い付いたアイデアを文章にしてしまうんですよ。

    そもそもプロットの定義が何であるかあまり理解してない(汗)


    プリマベーラも他のも、殆どタイトル先行。

    このタイトルで行こうと決めたところから、ストーリーを考え始めるという無謀+非合理的な方法。

    書きたい題材より、タイトルの響きから入る変な癖がある。


    ユウさんは、ストーリーの取っ掛かりはどうしてますか?

    ラスト ウィッシュみたいにこれだ!という題材を見つけてから書かれるんですか?

    皆さんがどうして作品に手をつけ始めるのかが気になり出して眠れない、今日この頃であります。

    卯月心 2009/08/15 09:34

  • AtaRuさま

    初めまして。

    身に余るレビューを頂き、有難うございました。

    実は私もホラーは苦手で、本作は執筆が進みませんでした。

    完結までにこんなに時間がかかったのは初めてだと思います。

    また、AtaRuさまのお部屋にもお邪魔させて頂きますね!

    その節は宜しくお願いいたしますm(__)m

    浅海ユウ 2009/08/15 00:04

  • ダイさん

    素晴らしいレビュー&御感想&御投票、本当に有難うございました。m(__)m

    ダイさんのような読み巧者の作家さんにここまで書いて頂き、本当に光栄です。

    素晴らしい作家さんを発掘する心さまの眼力にも感謝です。

    この時期でなければ、ドキドキしながら更なる忌憚ない御意見を全て頂き、1から練り直したいくらいなのですが、今はもう一つのエントリー作品のメンテで手いっぱいでして。

    また、折をみて、大豆さまの別の作品も読ませて頂きますね。

    浅海ユウ 2009/08/14 23:15

  • 桐矢ワタル様

    再びのお運び有難うございます。

    そして丁寧な御感想、本当にありがとうございました。

    自分自身、ノラない執筆でしたが、完結からの短期間に沢山の方から御感想やレビューを頂き、ホッとするやら感謝するやら、でした。

    本作を通じて、こうしてワタル様と交流をもてたことも、とても嬉しいです。

    ファンメの配信、明日です。
    反響あると良いですね!

    では、また。

    浅海ユウ 2009/08/14 12:09

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop