想い日和 <短>



――2月13日

小雨のちドシャ降り。



ポタリポタリと足音を立てる雨。


やがて午後になると、窓の外には透明の大粒が張り付いて

パチリパチリと、線香花火が弾けるみたいな音を、ガラスと共に奏でていた。



ガラス越しに、そっと指先で触れてみたその雫は

ヒヤリと冷たくて……


私の心を震えさせた。




こんな大雨の日……


10年前の私だったなら、わざと水たまりに飛び込んで、はしゃいでいただろうに。



昔みたいに、無防備に泥だらけになる勇気もない私は

いつしか、なるべく濡れないように、と気をつけることを覚えた。



それでも、傘の隙間を縫って肩に染みる霧雨みたいに

この雨も、私の心にひんやりと染み込んでくる気がしてならない。




曖昧で

ぼやけた


ちっぽけな私の中に――




もしかしたら

この大粒たち……


明日は雪に変わるのだろうか?



変わるかな?

変わればいいのに……


……ううん。

やっぱり……



変わらなければいい。




だって

この雨粒に紛れて


思い切り泣けるから――





< 2 / 31 >

この作品をシェア

pagetop