幸福カフェにようこそ
まさか、皿洗いから始まるとは・・・。トホホです。私も幸助さんや光輝さん見たいに接客したいのに(涙)。それにしても二人の人気はすごい。高校生や主婦に絶大な人気。お客もケーキより二人目当てのような。
「舞ちゃん、皿洗いは順調かな?」
「光輝さん。今のところは。あの、私も接客して見たいです。」
「やる?俺さ疲れたから変わりにやってくれないかな?」
「やります!」
「お願いします〜。」
よし、皿洗いは卒業して接客デビューだ。そして、幸助さんにいいところ見せないと。
「すみません。」
「はい、ご注文を伺います。」
「ショートケーキと紅茶ください。」
「はい、すぐにお持ちしますのでお待ちください。」
ふっ、どうだ?私だってやれば出来るのだ。舞は自信たっぷりの顔を幸助に見せた。
「はい、ショートケーキと紅茶ね。」
「はい。よし。」
気合いを入れケーキと紅茶を運んだ。
「お待たせしました。」
ケーキをテーブルに置き帰ろうとしたとき、小声だがありえない言葉が聞こえて来た。
「あの子、見た目も派手でこの仕事向いてないわね。」
「どうせ、幸助さんや光輝さん目当てよ。」
私は感激されてなかった。確かに見た目は派手。茶髪だしピアスしてるし。でも、二人目当てでこの仕事をしてる訳ではない。簡単に人を傷付けるお客が許せない。怒りが頂点に達した。
「お言葉ですがお客様。私は二人が目当てでこの仕事をしてる訳ではありません。二人目が当てはお客様のほうでは?」
舞の声が響いた。
「何に。この子は?失礼な。」
バトルが始まってしまった。
「あの・・・。」
「待て!申し訳ありません。お客様に向かって失礼なことを。」
「幸助さん?」
気付いたら幸助さんが頭を下げていた。私のせいでこんなことになった・・・。私が悪いのに。
「幸助さんが言うなら。許すわ。」
「ありがとうございます。ちょっと来い。」
舞は幸助に厨房の奥に連れていかれた。

< 4 / 6 >

この作品をシェア

pagetop