ジェネシス(創世記)
私はまだ見たことはないが、ナイル川流域にあるエジプトには、三つの「ピラミッド」と、ライオンに似た石像「スフィンクス」が建造されていたそうだ。

ノエルの祖先、アトラス人が作ったのではないかと伝えられている。そんなはるか昔に、それだけの技術力があるとは信じがたい。

 当時その土地は、緑にあふれ樹木や草原に満たされた湿地帯だったらしい。それが大洪水によって、全てを失ってしまった。

現在のエジプトは砂漠地帯だ。今の時代から推察しても、昔が緑地地帯だったなんて信じられない話だ。仮に実在したとしても、大洪水を乗り越え風雨にさらされてしまっては、ピラミッドも無残な姿を残していることであろう。

 うわさによると、ライオンの石像は、砂漠の中に埋まっているらしい。エジプト人や盗賊たちが、興味本位で掘り起こす作業を続けているようだ。

それもイタチごっこ、毎年のようにナイル川が犯濫するものだから、そのたびにまた埋まってしまう。埋まっては掘り起こし、埋まっては掘り起こすという作業が繰り返されている。

< 50 / 375 >

この作品をシェア

pagetop