―ユージェニクス―




診療所の中はひやりとしていた。

寒い、ではなく、どこか冷たい。

そんなだから一瞬ここの主は留守かと思ったが、鍵が開いていたのだからそれはないだろう。


「あ」


案の定、奥から水流の流れる音と共に男が顔を出した。


「おー茉梨亜、昨日ぶり!」

「弾くーん」

珍しくも管原は無精髭をはやしていなかった。

「ん、どうした。俺の顔に何か付いている?」

「うぅん、むしろ付いてないというか……」

管原が髭剃りを面倒臭がらずやっている事はそうない。
明日は雨か。

「朝から研究所での仕事があってな。適当な顔じゃ出勤出来ねぇわけ」

社会人は辛いのだよ、などと軽口を言う。

「ふーん、って!今は弾くんの社会人事情なんて二の次よ!!」

思い切り茉梨亜にあしらわれる。
だがこの管原にしても、拜早の事を知っていないわけはない筈だ。


「弾くん、拜早が研究所に連れて行かれちゃったの!!」

「あらー、やっぱりな〜」


「……」

「……」


意外と何でもない感じで返された為、茉梨亜は一瞬固まった。


「……なななっなんでそんなアッサリしてんの!?」

「なんだ濃い反応を期待してたのか」

「違うわよ!弾くん、拜早が連れてかれる事知ってたの!?」

「ノーコメントッ」

「なっ……」

まさか黙秘をされるとも思っていなかったので呆気に取られる。


「何よ、ノーコメントって…!!」

「まぁ茉梨亜一旦落ち着け。そして俺の話を聞け」


両手を上下に軽くパタパタとさせて管原は茉梨亜に目配せする。

それは椅子にでも座れと言っていた。


「拜早は難儀だったなぁ」

「難儀とかそんな場合じゃないのよ!ねぇなんで連れていかれたの!?研究所は中で何してんのよー!」

抗議のつもりが茉梨亜は偶然にも本題を切り出していた。

(あ)

茉梨亜は内心それに気付いたが、これは自然でなかなかいいかもと思って押し通す事にする。

< 288 / 361 >

この作品をシェア

pagetop