捧げられし姫君


だが、すぐに男の瞳から光が消え、苦しげに呻くと喉元を掻きむしり出した。


「毒か…っ!」


ファラーシャの隣から、吐かせようと腕が伸びる。

しかし、その腕が届く前に、男は泡を吹くと、白目を剥いて倒れた。


「どうして、どうして、こんなことを…」


男の死に顔にファラーシャは息をのむ。


「どうやら仲間はいないようですね」


イードの仮面を捨てた男が、窓から辺りの様子を慎重に伺う。

それから、そっと暗殺者の瞼を閉じてやった。


「様子見の刺客、といったところでしょうか。使い捨ての。…哀れなものです。

イード様、終わりましたが、どうされますか?」


後半は、ファラーシャではなく壁の向こうへ聞かせるように大声で叫んだ。

その内容にファラーシャは、頭にかっと血が昇る。

何かを仕組んだのは、やはりイードだったのだ。


「ご苦労だったな」


ノックもなくファラーシャの部屋の扉が開かれて、青年が入ってきた。


「どういうことっ!」


紛れもなく本物のイードに、ファラーシャは詰め寄る。

詰め寄られたイードは面倒臭そうな顔をして、ファラーシャの背後を見た。


「…どうして眠らせておかなかった」

「申し訳ありません、その、色々とありまして。

ですが、今回はこの姫君がいなければ、こちらの命も危なかったのでご容赦を」


ちらりとイードは暗殺者に刺さった短剣を一瞥する。


「……我が影の命を助けた褒美をとらす。何が欲しい」


不誠実なイードの態度に、ファラーシャの怒りが更に増した。


「……つを」

「もっと大きな声で言え。ドレスでも宝石でも装飾品でも遠慮しなくていい」


物で解決しようとしているのがありありと分かる。

そんなもので、納得なんて出来るわけないのに。

ファラーシャはイードを見据えた。


「何も知らないまま危険なことに巻き込まれるなんて真っ平だわ。

ドレスや宝石なんていらない。そんなものより」

「そんなものより?」


「真実が、欲しいわ。嘘偽りの真実が。何も知らないまま振り回されたくないの」



< 20 / 37 >

この作品をシェア

pagetop