縁ing for you物語
甘手「ホ~ホッホ!すっさ~♪今日はお弁当なの?ホ~ホッホ!一緒にイーティングしましょぉ♪」



酢竿野「あ、甘手さん」



甘手「あら?白鳥柄なんて珍しい。酢竿野らしいわ。飼ってるエリザベスによく似てるのね♪」



灘櫛「飼ってるって?」



酢竿野「ああ、僕、家で白鳥飼ってるんだ」



甘手「何?あなた何も知らないのね。もしかして初耳?」



灘櫛「・・・・・」



甘手「さあ、酢竿野、行きましょ!こんなダサいシジミ女より、見て!わたしのバンダナ」



酢竿野「あ、龍だ」



甘手「好きでしょ?」



酢竿野「ああ・・・大好きだ!!!」



灘櫛「そ、そ、そんなぁ~~~」



灘櫛はダッシュでその場から立ち去った。
追いかける女子社員A。



灘櫛「わたし、わたし、負けないっ!!!打倒甘手よ!!!」



女子社員A「早くお昼食べないと、お昼休憩終わっちゃうわよ!」



灘櫛「こうしちゃいられないわ。わたしこれから勾玉ストラップ買ってくるから!」



女子社員A「え?今から?」



灘櫛「恋の戦いの火ぶたは切って落とされたのよ!勾玉の出番でしょ?」



女子社員A「そうね!!勾玉ストラップが今こそ必要ね!!」



灘櫛「じゃあ、わたし行って来る!!」



女子社員A「わ、わ、わかった!!」




そういって灘櫛はあと30分の昼休憩を利用し、自転車に乗って勾玉「縁」ストラップを買いに出かけたのであった。




しまねワンポイントレッスン
★白鳥・・・・島根県の県鳥。島根県人の優雅さや気品を兼ね備えた渡り鳥。


★シジミ・・・・島根県の特産品。NHK「だんだん」では主人公の父(吉田栄作)がしじみ漁師だったため注目の職業となっている。


★龍・・・・スサノオ好きの酢竿野さんのラッキーアイテム。


★勾玉ストラップ・・・島根県の縁結びアイテム。この勾玉ストラップを付けた携帯電話には幸運が宿るかも知れない。


< 4 / 18 >

この作品をシェア

pagetop