夕陽の向う
3-3

元には、睦子の思いが判る気がする。

仮に逆の立場だったら、睦子が自分の死をたやすく言葉にするのは嫌だったかもしれない。

自分の死を口にする時、他人には、その人が人生をあきらめているような印象を与えるかもしれない。


でも、元が思っているのは、諦めなんかじゃない。

むしろ、最後まで諦めないで、
元気なら言うことは無いけど、
元気じゃなくなっても、
生きている限りは、
死ぬまでは、
自分の気持ちを保って生きていきたい。


ブログは、余命宣告から2ヵ月後に立ちあがった。

発病のころのことから、投稿した学年通信の内容からと紹介していくと、コメントを返してくれる人が出てきた。

ブログへのコメントではなくて、直接電話やE-メールを送ってくれる知人も増えた。

教え子や、以前の教え子からも連絡がきた。

見舞いに来てくれる人もいる。

改めて、ブログの威力を認識して、ありがたいと思う。


中でも、特にうれしいのは、やっぱり、全く知らない人からのコメントだ。

元も、慣れないブログを始めたのだけれど、読んでくれる人も、必ずしもみんなが慣れているわけではないようで、おっかなびっくりという感じでコメントを書いてくれる人もいる。

それが余計にうれしいと思う。
< 16 / 27 >

この作品をシェア

pagetop