感想ノート

  • >ゆうちゃん☆

    忙しい中来てくださってありがとうございます~!

    緊張を強いられる中に心温まりすぎる場面があると、アヤシイですものね(^_^;)

    優しさは強さ。
    海月もそう思います。ですが、こんな感じに……(´Д⊂
    アレクセイとランス。互いに気持ちは分かるものの、受け入れることは出来ませんでした。
    これからアレクセイはどこへ向かって進んでいくのか……。見守ってやって下さい。

    感想、ありがとうございます♪

    咲倉ゆら 2011/02/02 21:34

  • こんにちは。^^
    只今二章を読み終えた、亀読者です。

    それにしても。
    と、父さん、やだよー。(涙涙)
    (みんなで就寝するあたりで、嫌な予感がビシバシと……あああ)

    優しさは弱さじゃなくて、強さだと思う。うん。

    また、来ます~。(TヘTo)

    水樹ゆう 2011/02/02 15:32

  • >かえちゃん☆

    ややっ。またすれ違いましたね♪

    リディルがどこにいるかは、あんまり期待してもらうと困っちゃいますが、ハルカさんがヒントをくれそうです。

    タウはこの戦時中に王都フォルセリアの貴族の娘さん(ファイ)を危機から助けたのをきっかけに恋に落ちて、現在ゆっくりと愛を育んでいるという裏設定。実はしあわせ者、タウ(笑)

    フェイの言うことは理想論ですね。実際に状況を打破するには、世界中の人の心を動かさないと無理です。ずっと魔族と戦ってきて、家族を失った人たちもいるのに、それは可能でしょうか。難しい問題です。

    フェイが魔族とこうしてやり取りしている間も、他では人と魔族の抗争が続いているはずです。
    でも、まずは一歩。確実に進めたのではないかと思います。

    それでは、更新を頑張ってきます。

    感想ありがとうございます♪

    咲倉ゆら 2011/02/02 11:12

  • ややー
    リディルはどこにいるんでしょうか?ちょっと想像が付かないだけに、ラストに向けての展開が楽しみです。

    お。
    タウ出てきたよ。
    久しぶりだなあ。元気にしてる?ファイと喧嘩してないか?いい加減親指のツメ噛むのやめなよ。

    ……あ。すみません。つい親心で(笑 再登場に感謝です。

    長く続いた魔族との争い。先に矛を収めるべきは人なり。フェイの思想はヴァンが言うように理想論です。でも、さて、人型の魔族は知性も高いだけに通じたのかな?彼が時期魔族の長であることを切に願います。

    では、またですのー

    楓 十色 2011/02/02 10:55

  • >愛水さん☆

    ありがとうございます!
    では遠慮なく、次の更新で出させていただきますね♪
    ハルカは結構重要な役どころなのですよ~ウフフ♪

    フェイは無鉄砲に見えますが、後先考えていないわけではないのです。どうにか事態を改善したいという気持ちが強すぎるのですね。ついていくヴァンは大変です。苦労かけてごめんね。まだ若いのに!(^_^;)

    いや、ホント、終わらせるのが寂しいです。
    ここで止めちゃおうかな!
    ……なんてね(^_-)☆

    フェイにはもう少し頑張ってもらいます。鬼作者ですからー(^_^;)

    愛水さん、いつもありがとうございます!

    咲倉ゆら 2011/02/01 09:47

  • こんばんは♪

    またまた来ちゃいました(笑)。
    そして、ハルカの再登場!!ぜひぜひ登場させてやってください!ナミおばあちゃんも出てくるのかな?

    にしても、フェイは本当に無茶しますね。ヴァンの苦労が窺えます(^-^;

    でも、争いがなくなる日が本当にくるといいですよね。きっと、フェイなら出来ると思いますが。

    はぁー。そして、もうすぐ終わってしまうのですか……。寂しいなー。まあ、そう一番思ってるのは海月さんでしょうけどね。

    ここまできたら(前もそんなこと言ってた気がしますが)、後は見守るだけです。

    なので、ラストまであと少し。頑張ってください!

    愛水 2011/02/01 00:32

  • >愛水さん☆

    いえ、特に隠すつもりはないので大丈夫ですよ♪
    かえちゃんに許可をいただかずに勝手に再登場させましたけれども(゜▽゜;)
    許して、楓様(笑)

    実はハルカにもちょっと再出演していただきます。ここで報告をば…。
    駄目だったらおっしゃってくださいね。

    フェイは良い人に囲まれていますね。本当に。
    これ、ヴァンがああ言い出さなかったら、五章に入る前に終わってます。ヴァンがキーパーソンだったのです。
    良かったな、フェイ。良いライバルがいて。

    結婚式ね。
    いやホント、書いてあげたいです。花吹雪舞う中、笑顔で手を振っている2人の姿が目に浮かぶようですよ。きっと世界一しあわせな2人だと思います。

    もうすぐラストになりますが、愛水さんのご期待に添えられますかどうか……。
    あと一波乱……二波乱? ありますが、どうか見守ってやってください。

    感想ありがとうございます♪

    咲倉ゆら 2011/01/31 16:42

  • タウー!!

    あっ、思わず叫んじゃった……。大丈夫ですかね?ネタバレだったら、サクッと削除してくださいね。

    ついつい、懐かしい(?)名前を見かけて堪えきれず(^-^;

    と、まずはフェイが前に進んでくれるようになってホント良かったなと。ヴァンを始め、フェイは周りの人たちに恵まれていますよね。それもこれも、フェイの人徳なのかもしれませんが。

    ローズとカインにも光が差したことですし、フェイとリディルの前にも暖かくて大きくて優しい光が現れるのをお待ちしております♪

    そして、皆から祝福される結婚式でも挙げてもらいたいものです。でも、この二人だったらどこかで二人だけでこっそりとかってのもありそうですね……。

    あぁ、また勝手に妄想だけが膨らんでいってます(笑)。

    とりあえず、二人とそれから他のみんなのしあわせを願いながら、続きお待ちしております♪

    愛水 2011/01/31 16:12

  • >かえちゃん☆

    泣く?
    泣く?
    そう言ってもらえてほっとしました。こう、激情にかられるシーンはあまり得意ではないので、うまく書けているのか不安でして…。

    だって、書いてる自分が泣いちゃうから(オイ)

    もうホントに、題名がアレですからね。ヴァンの支えを頼りに、前に突き進んで行って欲しいですよね。

    感想ありがとうございます!

    咲倉ゆら 2011/01/29 20:57

  • 五章の幕開けには間に合いませんでしたが、遅ればせながら追いつきました。

    いやもう、4章の後半なんて一気ですよ。一気。

    やー
    でもー
    やー

    立ち直ったフェイの笑顔があれば、そして側にヴァンがいれば、きっとしあわせはやって来る!!!

    泣くーーーーーーーっ!!!

    楓 十色 2011/01/29 20:03

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop