蒲公英
かなりの酒豪である親父さんは、集まった若衆のコップに幾度となく酒をついで回った。

それも相手が潰れるまで、だ。

俺の酒が飲めんのか、と容赦がない。






結局その場にいた全員が酔い潰れて吐くか眠るかするまで親父さんのお酌は続いた。

一緒にいた大樹と未来は早々に夢の中だった。






けど僕は酒には自信があった。

大学時代に相当飲み慣らしたのだ。

親父さんには負けたものの、彼は最後まで飲み続けた僕を気に入ってくれたらしい。

つまりは性格や才能なんてどうでもよかったのだ。

ましてや容姿で選ばれたわけでもない。

ただ親父さんの晩酌相手にふさわしかった。

それだけだ。






そして僕が愛海家のひとり息子だと知ると、次の日には突然河南子を連れてやって来たのだ。

なんの準備もなしにお見合いのようなものをやらされた。

二日酔いで寝癖もろくに直せなかった僕を河南子は優しい笑みで受け入れてくれた。

中学生のように30センチの幅を保ったまま並んで歩いたことを憶えている。




「突然押しかけてごめんなさい。父は気が短いもので、待つことのできない人なんです」




河南子は恥ずかしそうに言ったが、なかなか豪快で行動的な親父さんは素敵だと思う。

僕は好きだ。
< 10 / 113 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop