感想ノート

  • まあ……ニーズに合っていない作品を連ねている時点で総PV気にしている場合じゃないだろお前って感じだから、総PVはある程度の目安として見ているっていうのが正直な処です。
    面白い数にならないかなーとか……(笑)
    話が特殊なんで、短編でさらりと読めるようにはしていますねぇ。
    その分、本棚に入れる必要が無いために読者数の増減があったりなかったり。
    SFのキャラの白銀の続編なども考えてはいますです。
    ただ、ベリルシリーズに比べるとシルヴィは食いつきが悪くて……(汗)
    思いつきで書き出すので、短編になるかどうかも自分では解らない処もネックなのかも^^;
    やっぱり短編と短編集って変わりますか?

    河野 る宇 2010/08/06 15:07

  • ただ、少しでも総PVを気にされるなら止めておいた方がいいかもしれませんね。

    兎心の場合、宝箱を作ってそれまでに書いた掌編23作品を移設した所

    登録して2ヶ月でついた総PVに半年たったいまもたどり着いていないので……。

    兎心 2010/08/06 14:29

  • 友達からは、絡むキャラがダグラスとライカの2人しかいないから、新キャラを作ってはどうだろう? と提案を受けた。
    そのための布石としても、時弥と杜斗を作ってみたのだが……(´・ω・`)
    彼らが絡みキャラになるかどうかはまだ未知数ですな。
    兎心さんの提案も考えてはいたり。
    そのようなご意見を頂けて、かなり有り難いです。

    河野 る宇 2010/08/06 14:03

  • ベリルは流石にもう纏めるのは難しいと思うので、他のキャラクターの連作小説とかどうだろう?

    例えばダグを中心にした短編集みたいな感じで。

    主人公が一人だと、短編集全部を読んで、初めてわかる仕掛けとかも使えそうだし。


    と、忙しい中、現実逃避で書き込んでみる

    兎心 2010/08/06 12:07

  • 「クアアイナ」ならば関東にも店舗ありますよん。

    難波パークスは球場跡地だけあって、かつてホームベースがあった場所のタイルはホームベースの形してます。
    全体的な形も球場のまま(´・ω・`)

    河野 る宇 2010/07/31 21:00

  • いってみたい……。

    ちょっとできたのがいつか調べたら兎心が関西を離れたちょうど後くらいだったわ(-_-;)

    兎心 2010/07/31 18:13

  • 難波にあった球場の跡地に造られた建物です。
    ……ってもう何年も前に出来ましたよ(笑)
    ハワイのバーガーショップ「クアアイナ」があります。
    ファスト・フードではなく、がっつり食事のバーガーですが、とにかくバンズが最高に美味い。
    「アボカドバーガー」がオススメ。
    大きいので、切ってくださいと頼むと半分に切ってくれます。

    河野 る宇 2010/07/30 17:06

  • 苦手と言うわけではないのですが、好みの問題でしょうね。
    陶陶居は、特級点心師がいつもいる数少ないお店なので試しにどうぞ。

    難波パークス自体しらんのだが(笑)有名?

    いつできたの(´・ω・`)

    兎心 2010/07/30 15:44

  • ほう、兎心さんは苦手なのかぁ。
    点心が好きっていう訳でもないですが、私はあそこの豚まんが大好きでして^^

    梅田ヒルトンプラザ地下の【陶陶居】か……ふむふむ、メモっておこう。

    ついでに、難波パークスのバーガーショップ「クアアイナ」は知ってますか?

    河野 る宇 2010/07/30 15:13

  • 老祥記は美味しいんだけど兎心的にはもう一つだったりして(>_<)

    ひょっとして点心好き?

    好きなら梅田ヒルトンプラザ地下の【陶陶居】に行く事をオススメする。

    兎心は点心を食べたくなったら必ずここに行く。

    兎心 2010/07/30 14:27

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop