ティーン・ザ・ロック




―――――――――――





「……心配したぞ」



「……ごめんね、お兄ちゃん」




肌寒い位の田舎の朝。悠馬が兄にホテルの場所まで伝えていたおかげで、朝帰りの現場を身内に抑えられるという、何とも恥ずかしい状況になった。

複雑な顔をしていた兄だったが、いつもと変わらぬ口調で待たせていたタクシーに乗る様に促す。


「取り合えず、優さん達の家に帰ろう…。

みんな、心配してるから」



「……留美は…?」


「……流石については来れないからって、優さん達に見てて貰ってる。

アイツも心配、してたぞ」



…そうなのかな。



違うかもしれない。でも、本当かも知れない。


それは会って確かめるべきだと思った。面と向かって話せばきっと、留美だって本当の気持ちを話してくれると思うんだ。


この前の事だって、多分本当の事だけじゃないかもしれない。



……信じてしまって良いのか、分からないけれど。



裏切られる事ばかりを気にしていたら、誰も信じられなくなる。



……信じてていいんだ。



裏切られたって利用されたって、それはあたしの責任でもあるんだもの。


相手に信頼されない自分が悪い。



そう思えるのは、悠馬のおかげだ。



悠馬から学んだ事なんだ。彼は、あたしの為になる裏切りをしてくれたから。


向き合うチャンスをくれた。



だから…ねぇ…?これが終わったら、きっと君も笑顔にしてみせるよ……。



< 273 / 337 >

この作品をシェア

pagetop