1ページの沈黙


理央は穏やかで優しかった。



あたしとは違って真面目で、本当にいい子で。

小さい頃はずっと理央にくっついて遊んでた。



でも、高校に入ってから、一つ上の理央と過ごす時間は極端に少なくなった。


同じ学校だったのに、ほとんど話をしなかった。


それもそのはず。



理央は日陰で生きるような女だった。



こつこつと積み重ねて、慎ましく、それでも幸せと平凡を愛するような。





あたしの姉なのに、彼女の容姿は凡人並み。


昔から、理央にとってあたしは比べられる存在だった。

劣等感も、あったと思う。


そのせいなのか、理央は全く目立たなかった。


あたしも対して気にしなかったし、理央だってあたしに関わろうとはしなかった。


そういうわけで、あたしは理央のことなんか忘れて青春というものを謳歌したのだ。



遊ぶだけ遊んで、男をつくっては捨てつくっては捨ての繰り返し。


もともと勉強はできるほうではあったので、卒業も進学も苦労はしなかった。


そうだ。



あたしの人生で苦労したことなんて、波多野以外にないかもしれない。



< 31 / 40 >

この作品をシェア

pagetop