First love~awaikoi~

の細い体を、凍えさせた。

駅を出て、バスに乗るまで、五分ほど歩く。

この駅で一緒に降りる友達はいなかったし、

もう高校3年生の冬。

みんな進学や就職の事で忙しい。

「家まで送ってあげるよ」

とは言ってくれなかった。

それでも、バス停までは、

銀行とかスーパーとかの軒先を、まるで

忍者のようにすばやく走るように伝って

歩いて、あまりすごくぬれないですんだ。

バスを降りて―――少し小降りになってるかも

という期待は、すぐに消えて、雨は

さっきの倍の勢いで、降り続いていた。

新興住宅地が多いこの道では、雨宿り

するコンビニや、雨を避ける軒先がない。

あきらめて、雨に打たれて歩き出すしかなかった。

一緒に降りたどこかのおばさんは、私と

同じ方向へ歩き出したが、買い物してきた物が

ぬれないかと心配で、小柄な高校生の女の子のこと

など、目にも入らない様子。

―――今、そのおばさんとも道が分かれて、私

は、横断歩道で信号が変わるのを待っていた。

車なんか全然来る気配がないから赤信号だって

パッって渡ればいいけど、どうせここまで

ぬれたら同じ、と思っていた。

信号をきちんと守ろう。

馬鹿正直に。―――馬鹿。私は馬鹿。

風邪でもひいたら、どうするの?

構うもんか。娘が風邪で熱出して、肺炎にでも

なったら・・・・・・いや、それでも、きっと

お父さんとお母さんは喧嘩しているだろう。

もし―――もし、私が死んでしまったら、
< 3 / 21 >

この作品をシェア

pagetop