仮病に口止め料

やはり信頼関係は見た目の影響力が作る周りからの評判が大きいらしい。

校則違反が趣味な俺たち十代は、よく『大人は外見ばかりを見て本当の自分を分かってくれない』とか、

『先生は化粧してるだけで差別して中身を知ってくれない』とか愚痴るが、

それは相手にばかり期待しすぎるせいだ。

なぜって自分を売り込むのは自分だけなのだから、身嗜みに性格があらわれていなくもない故に、

外見のみで判断されても仕方がないことだと思う。

そこに実は内面が隠れているのだから。その意味が理解できない点が学生の魅力だ。


さあ、うだうだ語りは割愛しよう。

日頃の行いが良いと、いざという時に誰かが認めてくれるらしいので、

俺はこれからも真面目でありたいと決めた次第である。

< 121 / 222 >

この作品をシェア

pagetop