3 year 君と過ごした最後三年  (version.mystery and suspense)


少しだけコーヒーを口に含み理子はいった。


「今日は裕也君いないの?」


彼は女の人とどっかいったの。とは、もちろんいえない。


「なんか用事あるみたいだったから、わたしだけで先にきたんだ」


「そうなんだ……」


理子は耳の輪郭をかく。


「どうかしたの?」


わたしはそれを見降ろしいう。


「うん……」


彼女はそういってうつむき、ひとつ呼吸をおいた。


「ううん。なんでもない。気にしないで」


そういってわらい、左手でわたしの袖をつまみ小さい子のように指先でひっぱった。


それを左右へと、振った。










校舎に着くと理子は二階、わたしは一階へとわかれていった。


三年生の教室は進路指導室のある一階と、職員室のある二階にまたがっている。


「昨日はごめんね」


思い出したかのようにそういい、理子は階段の手すりから身を乗りだした。


「気にしなくていいよ。チケットも他で使えたし、映画も見れたしさ」


「ありがとう。遥香さんやさしいから好き。また誘ってね」


「うん。またね」


理子に好きといわれると、いろいろな意味を考えてしまう。視線を思わずそらしてしまう。




< 24 / 36 >

この作品をシェア

pagetop