炭坑の子供たち(1)
 そのチェンジにしても、小学校低学年の子は

「ペンチ、ペンチ」

と、まるで工具みたいに言っていたが

ゲラゲラ笑いながら、6年生の子がやって来て

「お前らバカか、ペンチじゃのうて、テンチと言うんたい」

さすがは6年生と感心して

それ以来、「テンチ」と正しく言う様になった。

それも仕方のない事で、未だテレビが普及する前だから

雑音交じりのラジオで聞くか

東映の時代劇を見に行ったついでに

白黒のニュースで、プロ野球の試合を見る位だから

耳で聞こえたままを、覚えるしかなかった。

< 35 / 98 >

この作品をシェア

pagetop