炭坑の子供たち(1)
 ピッチャーが、下手から投げると

「女投げ」と言って笑い

対して、上手から投げるオーバースローは

「男投げ」と言われた。

更に、玉が遅ければ

「ハエがとまるぞ」

と、からかわれた。

名投手ともなると、一塁から二塁へと、盗塁されそうになると

一塁手か二塁手に、ボールを投げるのではなく

ランナーの後頭部目がけてボールを投げつけ

外野手だって、ヒットを打たれて

一塁に投げても、間に合わないと分かると

ランナー目がけてボールを投げていた。

又、走者が走って来るのに、タッチするにしても

もうそれは、タッチと言うより、叩くに近かった。



< 37 / 98 >

この作品をシェア

pagetop