感想ノート

  • 青さん気を使わなくていいですよ(^o^)

    僕も青さんに助けられたり他の方々に助けられたり支えられたりですから。

    それに作品を時間をかけて書き直すって凄い事だと思ってますよ(^^ゞ

    高山 2012/04/18 23:20

  • 青さんありがとうございます(^^ゞ

    初恋の改題と編集ファンメで見ました。とても大変な作業を良くやりましたね。

    さすが青さんと思いましたよ(^o^)

    ねぇ次郎さんいけないねぇだけど、次郎さんと純一愛弓とは、年齢差や経験差があります。

    分かってやって下さいね。(^^ゞ

    ありがとうございます(^o^)


    高山 2012/04/18 21:08


  • 彩さんタメ語でぜんぜんいいですよ(^o^)
    アクションを起こすって本当に大事ですね。

    それと彩さんの様に国民もマスコミに惑わされずに考えるって大事ですよね。

    意見がぶつかっても考えるって大事な事ですね。

    朝まで生テレビとか昔は、大好きでしたし彩さんと同じでドキュメントも大好きですよ。

    感想ありがとうございます(^^ゞ

    この作品はある意味挑発的に書いてますね。

    次郎の考え=僕の考えでは、ない場合も多少ありますね。

    いつもありがとうございます(^^ゞ


    高山 2012/04/18 17:13


  • 青さんありがとう(^^ゞ

    皆さんが少し進んだだけで来てくれて涙が出るよ(涙)

    まぁ全体を読んだらこりゃ、かなりヒドイかもしれないけど、読み続けてくれてる方々このコメディ要素も恋愛要素もない作品の登場人物に愛着を持ってくれてるようで嬉しいですね(涙)

    ありがとうございます(^o^)

    高山 2012/04/09 22:18


  • 彩さんお疲れさまですね(^^ゞ

    パワフル彩さんもさすがに気が抜けましたか。

    純一君成長しましたね。

    純一君の準備物語って所もありますからね。

    ラストスパートかけたいんですがなかなかリアルな時間がないのと悩みながら書いてますね。

    長編って大変ってつくづく思いますね。
    やはり下書きか何かしておけばって今頃になって後悔してますよ(笑)

    いつもありがとうございます(^^ゞ


    高山 2012/04/09 16:53


  • お~ちひろさん良かったですね(^^ゞ

    純一君の成長物語って一面がありますね。

    なかなかラストスパートかけられずに参ってますが感想が入るって嬉しいですね(涙)

    いつもありがとうございます(^^ゞ

    高山 2012/04/09 14:53

  • こんにちは(o^_^o)

    完全復活のちひろですヾ(^▽^)ノ

    高山さんは元気ですか?

    次郎さんはどっしり構えている感じですが、実際はどう思っているのかしら!?

    純一クンもかなり成長しましたね。
    次郎さんと愛弓ちゃんに、きっといい影響と刺激を貰っているのでしょう(^-^)

    本当に周りにいる人によって、
    人は善にだって悪にだって変わりますもんね。

    chihiro 2012/04/09 14:47

  • 彩さんありがとうございます(^^ゞ

    なるほど。汗かけないって辛いですね。

    花粉症も言ってたようですが僕は、全く無くてただ突然なるって聞いてるから注意してます。

    愛弓と次郎は、男と女ですがどうなんですかね。

    恋愛物では、ないですがラストあたりには、色々書きたいなあと今のところ思ってます。

    高山 2012/03/29 15:05

  • 青さんありがとうございます(^o^)

    こういう感じにしました。

    いよいよラストスパート掛けたいけど、リアルに時間がないですね(汗)

    いつもありがとうございます(^^ゞ

    高山 2012/03/16 03:04

  • ちひろさんありがとうございます(^o^)

    藤本の中の葛藤って少し分かるんですが上手く表現できなかったですね。

    河田については、前から考えてました。

    見方が変わればってリアルでも多いですよね。


    この作品は、次郎世代から純一、世代へのメッセージ的な部分が強くつい愛弓が目立つけどやはり、次郎の次は、純一なんです。

    純一の成長物語って部分強いですね。

    まぁ僕の考えでは、愛弓も純一も同じなんですけどね。

    結局次郎=僕では、ないけど次郎も純一も僕の分身的な部分って多いです。

    だけど、次郎の言葉はわざと挑発的な言葉にしてます。

    わざと挑発的にしてある意味こういう考えてどうかな?と問いかけてますね。

    僕の作品は、最近特にそうです。

    こういう考えてどうかな?とわざと挑発してます。

    皆さんで考えて欲しいです。

    だから次郎の行動って狂ってますが今の日本ってどうなのかな?と問いかけたいですね。

    しかし、筆力が無くてなかなか上手く行ってないですね(汗)
    いつもありがとうございます(^^ゞゼ~ット(^o^)


    高山 2012/03/14 05:01

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop