シンデレラに玻璃の星冠をⅠ
 

そして何とか時間内。


横須賀の電力は玲の力の糧となり、緋狭さんの盟友を滅ぼした。


――見事だ、玲。


緋狭さんの満足げな声を背にした俺は、少し…玲が羨ましく思った。


あの緋狭さんに褒められる程の玲。


玲はいつも何度も何度も這い上がり、そして力を身につける。

心臓病など何のハンデにもならない。


そして緋狭さん自身、玲の成長を嬉しそうに見守っているから。


今、相対しているこの時でさえ――

敵である緋狭さんにそんな言葉を吐かせる玲は、本当に凄いと俺は思う。


そんな玲に守られている俺は、本当に情けない弱っちい奴だけれど。


玲を俺は――誇りに思うんだ。


美しくて優しくて万能で。

そして強さまでも持ち合わせる俺の従兄。


同じ血を引いていることが誇らしい。

味方でいてくれることが嬉しくて。


俺も――強くなりたいと思った。


玲のようになりたいと思った。

たとえどんな苦境に喘ごうとも、それで強くなれるのであれば…俺は何処までももがいて喘いで、強くなりたいと思った。


――芹霞ちゃあああん!!!


芹霞の為以上に……俺自身の為に。


俺の"男"の部分を成長させたいと思った。

"男"を磨きたいと思った。


桜だって、以前は俺や玲に意見することはなかったのに、俺達に怒鳴ってでも状況を打開しようと必死に戦う姿は、本当に"男"らしく凛々しいんだ。


別人かと思うほど…桜の"男"も成長している。


煌だってそう。


あいつだって未知数で、かならず何処か強くなり…"男"の部分を磨いている。

気づかぬのは本人だけだ。


俺は煌を信じている。


再会する為には、俺達は強くなっていないといけない。


それは俺が"頼んだこと"だから。


そう。俺の言い出したことに…お前は忠実になっただけだよな?


煌。

お前の心までは、制裁者(アリス)に下っていないよな。


今更…暗殺者の色が抜けた煌に、何の必要性があるというのか。


制裁者(アリス)の復活…。


それだけでは説明しきれない"何か"が…確かに俺にも感じ取れた。


銀の氷皇が、本当に私怨で動いているのか?

そんな私怨…戦った時に見受けられたか?


銀の氷皇にとって、煌はどんな価値がある?

< 1,137 / 1,192 >

この作品をシェア

pagetop