ETERNAL CHILDREN ~永遠の子供達~

 次の日もマナは老人とともに時間を過ごしていた。
 ユウはいつも食事が終わると約束のように地下に姿を消す。
 マナはそれを、今でもずっと不思議に思っていたのだが、やはり口にすることはなかった。
 それに、ユウのいない間に老人の話を聞くことが、マナにとっては楽しみになっていたからだ。
「今日は、海の話をしよう」
「うみ?」
「そう。この地球の表面の大部分を占める太古からの水だ」
「知ってるわ。塩分を多量に含んでいるんでしょ? だから塩辛いって。青いのよね?」
「ああ。とても美しい色をしているよ。マナにも見せたいね。あの美しい海の色を」
 マナを見ていながら、老人の瞳は、どこか別の――そう、マナのまだ見たことのない海を見ているのだろう。
 老人はマナに話して聞かせるとき、よくそんな遠い瞳をするのだ。
 マナは正直、それが羨ましかった。
 老人の感情を読むことはできるが、見えないものを見ることはできなかったからだ。
「初めて地を覆う濃く青い水を目のあたりにしたとき、涙が出たよ。こんなにもすばらしい光景が、あっていいものかと。
 私達の住む星の、なんと美しいことか。
 よせてはかえす波のさざめきが、どこまでも続く海。わたる風さえ、命の鼓動をはらんでいた。私の生涯の中で、あれほど美しいものを見ることは、きっともうないだろうなあ」
 食い入るように見つめているマナに気づいて、老人はそっと笑ってマナの頭を撫でた。
「今度、ユウに連れていってもらうといい。あの子の力ならば、すぐだ」
「本当?」
「ああ。きっとマナも感動するよ。涙が出るほど、綺麗だと思うさ」
「だといいんだけど」
 マナは正直言って、そのように感じられるか自信がなかった。
 老人の目と自分の目は、いつもどこかが違うのだと思えてならなかった。

 遠い瞳をして、そこにはないものをとても幸せそうに見る老人の目は、きっと、自分とは比べものにならないほど美しいものを感じられるのだと。

< 81 / 225 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop