感想ノート

  • やはり小さい頃の涼君と陽菜ちゃんのエピソードが一番好きです。陽菜ちゃんの無茶ぶりを
    涼君が軽くかわして、パパと奮闘している様はとてもうれしいです。これからも、もっと楽しく読みたいです。

    黄色いくま 2014/09/10 06:02

  • きっく様
    ご丁寧にありがとうございました_(._.)_
    お目だるい点は多々あると思いますが、ノンフィクション小説ではなくあくまでフィクションですのでご理解頂ければ嬉しく思います。

    和音星子 2014/08/25 06:16

  • 土曜日の13時から手術する病院はあまりないと思います。せいぜい午前中のみ。まして、大学病院なら特に。緊急でもないので、その場合は翌週に予定を組むことが多いですよ。
    8歳児なら多くの家族が常に付き添ってます。途中用事で不在になることはあっても。また病院よっては子供の面会を制限するところもあります。参考にしてください。

    きっく 2014/08/22 11:50


  • 黄色いくま様

    ありがとうございます(^○^)

    『お見舞いありがとう。うん、また野球が出来るように僕、手術も頑張るね』

    涼君これからリハビリやなんやらで大変だけど持ち前の明るさで乗り越えてくれると思います♪

    和音星子 2014/08/21 06:21


  • ゆんこきんこ様

    ありがとうございます(^○^)

    『お見舞いありがとう。小学校の先生か、凄いね。きっとみんなに優しいいい先生なんだろうな。僕も野球がまた出来るように頑張るからね』

    涼君なら入院生活も楽しんじゃう強さがあると思います。
    これも一つの経験ですね。

    和音星子 2014/08/21 06:18

  • 囲炉裏いろり様

    ありがとうございます(^○^)

    『お見舞いありがとう。手術はドキドキだけど僕、頑張るからね』

    涼君ならきっと乗り越えてくれると信じてます♪

    和音星子 2014/08/21 06:15

  • 涼くんの骨折、痛々しいね。自分でよく判らないから不安だよね。野球が好きだから、続けられるか心配なんだよね。小さいから怖いよね。乗り越えて、強くなってね。

    黄色いくま 2014/08/20 22:46

  • 涼くん、だいじょうぶだよ。
    今は、痛くてドキドキ心配たけど、治るからね‼︎
    おばちゃんちのおねぇちゃんも小一年生の時に腕を骨折し手術しました。ギプスが取れるまで少し時間がかかりましたが、後は心配なく運動はできましたよ。今では、小学校の先生をして、涼くんのように元気な子供達と毎日を過ごしています。
    よくなるまで不自由だけどね、いつもみんなのお兄ちゃんとしてがんばっている涼くん…こんなときは、パパやママにあまえていいんだからね‼︎

    ゆんこきんこ 2014/08/20 15:06

  • 涼くんの手術&怪我大丈夫ですか!?早く良くなって大好きな野球が出来ます様にm(__)m

    囲炉裏いろり 2014/08/20 11:39

  • うっすさま様

    パスワードは月一回出しているファンメールでお知らせしています。
    8月は8日に出したので次回は9月になります。
    申し訳ありませんm(__)m

    それと「完結」となってますが、再連載しています。
    「完結」マークは取り消せないのでそのままにしています。
    ややこしいことでご免なさい_(._.)_

    和音星子 2014/08/14 07:31

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop