桜の花が咲くころに

今から6年前。

由衣は、オレの住んでいる街、オレの通っている小学校に来た。

このころオレらは、小学5年生だった。


最初は、話しかけることなんてできやしなかった。

ある出来事が起きるまでは。

その出来事は、由衣が転入してきて1ヶ月経ったころだった。


休み時間
教室で泣き出した由衣。

原因は、クラスのいじめっ子3人によるいやがらせ。オレは昔からビビりで、誰かが止めるはずだ。と弱気になっていた。



しかし、止める者はいなかった。

気づいた時にはオレが、由衣を守っていた。その時言ったコトバは、今も忘れない。

「君は僕が守るからね。」

そのあとの事はあまり覚えていないが、由衣と話すようになったのはそれからだった。


時間の流れは早かった。


1年が、たった1ヶ月の様に感じた。

この1年間由衣とは、色んなとこへ行き、色んな事をした。

しかし、楽しい時間はいつまでも続かなかった。




小学6年生の春。

親の仕事が原因で、由衣がまた転校してしまう事を由衣から聞いた。

気づけば、オレは由衣の手を握りしめたまま走っていた。

あの[桜の木の下]に向かって。

今まで色々な所に行ったが、ここだけは、1度も連れていった事がなかった。

この時の事は6年経とうが、10年経とうが忘れないだろう。


「由衣ちゃん見て。桜、キレイでしょ。この場所とっておきなんだ。」


「わあキレイだね。」

「僕のこと、忘れないでね。」

「うん。ソラくんのコト大好きだから絶対に忘れない。絶対に戻ってくるから。だからソラくんも忘れないでね。」

「あ、、、、、あたりまえじゃん。由衣は僕が守るんだから。」

この時のオレは、涙をこらえきれず泣いていたに違いない。

「ソラくん。おおきくなったらけっこんしようね。」



そう言って由衣は、オレの頬にキスをし、1時間後にはオレの知らない所へと行ってしまった。



オレと由衣の間にできた[約束]は、ここから生まれたのだった。


< 2 / 4 >

この作品をシェア

pagetop