お見合い相手は変態でした
マーガレットは廊下の使用人に声をかけると、ややゆっくりとした動作で立ち上がった。それは少しでも相手に会う時間を引き延ばしたいと意図しているようにも思える動作でだった。
だがその行動とは裏腹に、覚悟を決めたように瞳に力が籠り、唇はかたく結ばれている。




せめてマーガレット様と、ウィリアム様が庶民同士であったならば、恋愛結婚もできたかもしれないのに……。



貴族間の婚姻は、家の事業拡大など、背後に色々な思惑をまとった政略的(せいりゃくてき)なものが多い。恋愛結婚できるのはほとんど稀(まれ)で、そのほとんどが親の取り決めで行われる。今まで貴族として教育を受けてきたマーガレットは、それを頭で理解しているのだ。だからこそ、思いを諦めようと努力している。



私がもしマーガレット様の親であったなら、ウィリアム様と結婚できるよう、どんな小汚い手を使ってでも便宜を図ってさしあげたのに!!!



悔しさに両手を握りしめ、唇をきつく噛んでいると、マーガレットが歩き出したので、慌ててエルザは居室の扉に向かい、その扉をそっと押し開いた。
扉の向こうには侍女頭(じじょがしら)のロアが控えており、マーガレットに気づくとすっと頭を下げた。



「今までありがとう、エルザ。さ、行きましょう。」



マーガレットは一度振り返り、開けた扉に手を添えているエルザに微笑みかけた。それは、今までの想いも籠った謝辞であり、ウィリアムへの想いへの別れをも感じさせた。
マーガレットはロアに一言声をかけると、応接間に向かって歩き出した。
ロアは後は自分の仕事だとエルザに目配せすると、マーガレットに従って共に廊下の向こうに行ってしまった。その方向に向かってエルザも頭を下げる。



エルザは心底悔しかった。相談を受け、話を聞くことしかできない自分に。何の手立ても思いつかず、見合いすら阻止できなかった自分の足りなさに。



マーガレットは最初からエルザに自分の想いを成就させて欲しいなんて願ってもなく、ただ純粋に話を聞いてもらうだけで満足していたし、エルザにできるなんて思ってもいない。そんな事は、幼い頃からマーガレットと共に過ごしてきたエルザはわかりきっていたが、それでも何かしてさしあげたかったのだ。
たとえ、自分勝手なエゴだとしても。


残されたマーガレットは自分の無力さを痛感し、悔し涙を目に滲ませながら侍女の控えの間へと向かった。
< 3 / 8 >

この作品をシェア

pagetop