へくせん・けっせる
第四話:講義が終わるまで

某私立大学で


四月十五日。

某私立大学に通う私は、とりあえず今日はまじめに講義に出席していた。

出席単位だけ気にしていれば良いレベルの大学なので、私は三年になってから講義をサボりがちだった。

「お? 今日はちゃんと出席しとるんやね七穂」

第三講義室で、講義の開始を待っていた私にポニーテールの大阪弁女が声をかけてきた。

「ん? おー、茜【あかね】。久しぶりだね」

「ほんまにな……。一週間ぶりくらいやで? もっと講義出てこんかいアホ」

そう言って眼鏡を光らせながら、大阪弁女こと日高茜【ひだか あかね】が隣りに座った。

「べつに良いじゃない。出席単位さえ満たしてれば卒業出来るんだから」
そう言った私を、茜はジト目で睨んできた。

「あんたそれ嫌味やで? そんなんだけで卒業出来るの七穂くらいやて」

「そうなの?」

私がそう聞くと、茜はそうや、と頷いた。

「ったく、これやから天才は……いや、バカやったっけ七穂?」

「うっさいバカネ」

「バカネゆうな!」

茜が怒鳴ったのとほぼ同時に、講義室に講師が姿を現した。

「はーい、講義が始まるから静かにしようねー、茜ちゃーん」

「このっ……覚えとれよ……いや、やっぱいま殴るっ」

ポカッ、と頭を叩かれた。

「いたっ!」

完全に不意打ちっぽくなっていた。

「くっそ……茜こそ覚えておきなさいね」

私が睨むと、茜はにひひひっ、と意地の悪い笑みを浮かべた。

「悪いっ。もう忘れてもうたわーっ」

「……もう良い」

ムカつくが、講義が始まったので堪えることにした。

< 8 / 14 >

この作品をシェア

pagetop