オオカミ系幼なじみと同居中。


本棚に背中を預けた要は、きょとんとしてあたし達を覗き込んだ。


今この中で一番状況についていってないのはあたしだろう。
なんて、ふと思った。


「こいつの親、海外出張とかで今居なくてさ、その間未央の親父さんの知り合いのオレんち居候してんだよ」


「……出張?」



旬は「そうなの?」とあたしの顔を見た。
その視線に気づいて、慌てて首を縦に振った。


「――そ。だからオレの親も一緒だし、あんたが心配する事なんてないと思うけど?」


旬がなんとも複雑な表情をしている。



「つーわけだから。俺、行っていい?」



要は親指を立て、自分の後ろにある扉を指した。


「え……あ、あぁ」

「じゃね」


そう言って、要は出入り口へと向きをかえた。


その一瞬……
ほんの一瞬だけど、要の瞳はあたしを捕らえような気がした。

それで……

笑った気がしたのは、気のせい?



旬は、まだ納得のいかないとう顔で、図書室を出て行く要の背中を見送る。



「桜井、ごめん。俺、勝手に勘違いして。大変なんだな」



旬は気まずそうに、頭を掻いた。


「うんん、黙っててごめんね。でもきっと両親もすぐ帰ってこれると思うんだ」


あたしは足元に落ちていた鞄を拾い上げた。



あたし達の会話、聞こえてなかったわけないよね?
でも、要は関係ないと言っているかのようにさっさと行ってしまった。
興味・・・ないのかな?

あたしの事なんて、やっぱりどうでもいいのかな。


『よかったな』


まるで……さっきの要はそう言ってるようだった。
なんで?



胸がギュッとなって締め付けられる。
今すぐ要を追いかけたい。



「……旬……あのね」




< 114 / 301 >

この作品をシェア

pagetop