純愛短編集(完)

少女は話しかけるんじゃなかったと思いながら、無意識に一歩下がっていた。

「…あら…また小さな女の子を誘拐して、ここに連れてきたの?」

何故か少女を下から上へ嘗めるように見た女は、後ろにいた男に気付き、話しかけた。

「違いますぅー!!ここに一人でいたから話しかけただけですぅー」

親しそうに話している二人を見て、少女は疑問よりも、悪寒を感じた。

…逃げなければ、もう一生、兄さんに会えないかもしれない…。

嫌だ、そんなのは嫌だ…そう思いながら、少女は唇を噛み締めた。

喧嘩したままもう会えないなんて…嫌だよ…。



少女と少女の兄が喧嘩したのには、訳があった。

今は9月、少女は中学一年生、少女の兄は高校一年生だ。

両親は、五ヶ月程前に、交通事故で亡くなった。

少女の兄が、バイトと学校と家事で毎日が忙しかったある日。

保護者会の出席と欠席のどちらかに丸をし、保護者の名前を書いて提出しなければいけなくなった。


家庭の事情を、学校は知らない。


それは仕方のない事だったが、少女は毎日忙しくて疲れている兄を、困らせたくなかった。

だから“隠した”のだ。

こんな紙切れ一枚で、兄さんが悩む必要なんてない。

そう思ったからこそ、兄を大事に思ったからこそ、少女は隠した。

しかし、毎日確認している連絡帳に、先生が赤ペンで書いていた。

少女にとって、余計なことを…と思わずにいられない内容を。

『保護者会のプリントを提出してください。期限が迫っています。』

連絡帳を、こんなノートを、こんなに恨む日が来るとは思わなかった。

少女は真面目にそう思ってしまった。

それを読んで、少女の兄が「………これ、どういうこと」と言ったのが、喧嘩の始まりだった。

少女は自分の思いを打ち明けたが、その言葉が少女の兄の逆鱗に触れた。

口論は続き、最終的には少女が家を飛び出したのが、少し前のことだ。



続きます
< 9 / 24 >

この作品のキーワード

この作品をシェア

pagetop