感想ノート

  • バイトも始まり お話しもこれから って感じ 毎日楽しみにさせて頂いてますが七生さん無理なさらないで下さいね コメントの返事も物凄く嬉しいです 七生さんと繋がってるみたいで でも大変な時はスルーして下さいね

    かずゆうゆ 2013/02/06 00:56

  • 深青のいう「恥ずかしい・・」とは何かモンモン中です!!ヽ(;▽;)ノ更新とても嬉しいです!が、体調のこともありますので、七生さんのペースでお願いします!( ̄^ ̄)ゞ私も誰かの子うさぎにな〜り〜た〜い〜!!(>_<)

    りんれん 2013/02/06 00:08

  • 新作心待にしていました。
    万葉時代から拝見させていただいております。いつも楽しみをありがとうございます!

    七生さんの書かれる、不器用な人が最愛と呼べる人に出会い、どんどん愛情深い人に変わっていくお話がとても好きです。読んでいて、とてもときめくし、感情の変化にうぉーーーっ!となります。笑
    そして、どこかおとぎ話の様なのに、とてもリアルな描写が読んでいて引き込まれてしまいます。:->
    魅力を語ると長くなるのでこの辺で。笑

    スーツを着た悪魔のこれからがとても楽しみです!!!




    キスケー 2013/02/05 23:34

  • 人口口さん
    いえいえ、とんでもない。
    ハダカの万葉シリーズはかなりの長編なので、暇つぶしにはもってこいです(笑)
    楽しんでいただけますように。
    ヨリヨリ2号もこれからブイブイ言わせますので乞うご期待です~。
    影からと言わず、ぜひモリモリご感想書き込んでやってくださいね。
    私も励みになりますので♪

    慧莉子さん
    煌と安寿の子供たち、大きくなりました。
    彼らもまた彼らの花を咲かせて、種をまけるるよう、楽しく丁寧に書いてあげたいと思います。

    舞子★さん
    最高だなんて嬉しいです。ありがとうございます。
    私も書いていて最高に楽しいです♪

    ぁんのんさん
    読みつくしてくださっているなんて嬉しいです。ありがとうございます。
    ゴージャスな兄妹の深青と未散をどうぞよろしくお願いいたします。
    今はこの生意気盛りな深青がね。ふふふ。
    頼景ももうすぐ出ますので、ぜひぜひ。

    ゆんはんたあさん
    ええ、華麗なる豪徳寺一族、ネタは困りません(笑)
    ずっと書きたかったので、私も筆がのっています。
    どうぞ最後まで楽しんでいただけますように。

    白鳥優耶さん
    未散ですが、まず安寿より背が高く、なんだかこう、女王様っぽい感じがゴージャスという感じで(笑)
    これからはまたドキドキしたりそわそわしたりはらはらしたりワクワクしたり、そんな感じにしたいと思っています。
    深青も見守ってやってくださいね。

    かずゆうゆさん
    間違いなく深青の周りにはいないタイプですよね。これからたくさんカルチャーショック受けるかもしれません。良くも悪くも。
    まゆもまた、しかりですけど。
    二人で成長できたらいいなーと思います。
    未散も台風の目として、頑張ってもらいたいです(笑)

    柏木七生 2013/02/05 22:29

  • 深青にはまゆがいろんな意味で新鮮でしょうね 子ウサギちゃん なんて言って甘くみてると 子ウサギちゃんにパンチくらって堕とされるからね ワクワクして続き楽しみです

    未散もやはり豪徳寺家の血筋バッチリです 安寿を超えるって…煌の血筋も入るから納得か ゴウジャスな美女なのだろう

    かずゆうゆ 2013/02/05 10:53

  • 未散が安寿を超えるゴージャスさとは!それは一体どんな感じなんでしょう…想像出来ません。笑
    一体これからどうなるんでしょう、ひたすらわくわくです*\(^o^)/*全く展開が予想出来ません!深青がこれからどう変わっていくのか…楽しみです(o^^o)!

    白鳥優耶 2013/02/05 10:30

  • 万葉さんシリーズ〜あれもこれも読み尽くしているはずの私です。
    豪徳寺の名を目にして思わず誰の子?状態
    以前構成した関係図の煌・安寿欄に、しっかり深青・未散を追加しましたぁ。
    また是非、このかなりの俺様具合の深青がまゆに堕ちていく様が見たい。
    そして、あのおちびな景頼が成長した姿も楽しみにしています(^人^)
    頑張って下さい(*^^*)

    ぁんのん 2013/02/05 06:08

  • 最高です(笑×100)これからどうなるかワクワクですねヾ(≧∇≦)〃楽しみに更新お待ちしてます(≧艸≦)

    舞子★ 2013/02/05 01:25

  • 大好きな煌と安寿の子供たちがこんな形でお話を読めるなんて、本当嬉しくてたまりません!

    七生さんのお話大好きで追っかけては読ませて頂いていますが、このお話もこの先がワクワクドキドキが止まりません。

    七生さんのお話の1人1人が何処かで繋がってると思うと、又それもお話の醍醐味です。又はまりそうです!

    慧莉子 2013/02/04 22:04

  • わざわざ教えてくださってありがとうございます>人<
    青天目ビルヂングシリーズは読ませていただきましたので、ハダカの万葉から順番に読ませていただこうと思います。
    個人的に、ヨリヨリ2号の活躍に期待(·ω·´)
    これからも陰から応援しております!お疲れの出ませんように。

    人口口 2013/02/04 21:10

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop