社内恋愛のススメ



「俺は、結婚………したいけどね。」


長友くんのあの言葉。



同期入社で、同い年の長友くん。


いつも隣で、机を並べて仕事をして。

私と同じく、異性との噂なんてまるでなかった。


そんな長友くんが言った結婚という言葉は、私の心に少なからず変化の風をもたらした。




どうしても、結婚したい訳じゃない。

周りの同年代の女の人みたいに、結婚に焦りを感じたことなんてない。


だけど、どうしても結婚したくないという訳でもない。

そこまで結婚したくないと、意固地になってもいないのだ。



ただ、思い浮かばないだけ。


結婚している自分というのが、想像出来ないだけ。



長友くんがそれほど望む結婚とは、どんなもの?

どんな感じなのだろう。


少しだけ、興味が湧いた。



まぁ、興味が湧いても、どうなるものでもない。

現に、私にはそんな相手もいないことだし。


何かが変わるという訳でもない。



変わらない日常。

そして、微妙に変わりゆく心。



お盆休みが明けた今、準備していたプロジェクトが始まろうとしていた。






「みんな、話があるから、会議室に集まってくれないか。」


お盆休みが明けて、初めての出勤日。

企画部のフロアで、部長がそう告げる。



お酒が入れば、絡み癖のあるおじさん。

新入社員にべったりくっ付いて、周囲の人間を困らせるのが趣味の宴会部長。


そんな人だけど、仕事となればまるで別人。


見事に、仕事モードにスイッチが切り替わっている。



< 180 / 464 >

この作品をシェア

pagetop